
コメント

みずたま
全く同じこと気になっていました!
うちも8ヶ月ですが、いまだに吐き戻しあります。
ミルクと、食べたものがちょろっと出る時もあります。
うつ伏せになってたらお腹潰れて出ちゃうのかな?くらいに思ってはいますが、次の検診で一応聞いてみようかとも…
答えになってなくてすみません🌀

なな
うちも新生児から3ヶ月ぐらいまでは吐き戻しが激しくて心配でした!
今は離乳食ですか?まだオッパイやミルクがメインだったら吐き戻しあるかもしれません、、、
離乳食が三回食になった今もハイハイしようと下向いた時とかに少し吐いたりします!
グッタリしてたり熱があったり下痢とかしてなければ大丈夫だと思いますが、これからの季節、暑かったりすると吐きやすいような気がします(-。-;
ご飯の量も少し軽くしたり、時間をあげたりして様子みてはどうでしょうか??
うちはそれであまり吐かなくなりましたよ^ ^
-
nana
今は二回食+おっぱいです。
最近ご飯をもりもり食べるので、ちょっとあげすぎだったりするのですかね‥😅量を調節しながら様子見てみたいと思います😄- 3月5日

まつこ
うちも吐き戻しひどくて、おっぱいやめる一歳頃までありました(´;ω;`)
うちは飲んですぐに激しく遊んだりしてたからだと思います💦あとは胃が小さいのにたくさん飲んでたのかもしれないです\( 'ω')/
吐き戻しするってことは離乳食で足りてると判断して、離乳食後のおっぱいはやめて離乳食と離乳食の間におっぱいにしてました。
-
nana
一歳頃まで続く事もあるんですね💦💦なんとなくまだ心配で離乳食後におっぱいあげてましたが、あまり飲みません😅そろそろ離乳食後はやめていいという事ですかね☺️その方向で様子見てみたいと思います😆
- 3月5日
-
まつこ
あまり飲まないんですね!離乳食で足りてるのかもしれないですね(^^)
色々試行錯誤ですよね💦吐き戻しでカーペットとか汚れてたのが懐かしいです笑
離乳食始まったら、吐き戻し落ち着いたって子が周りに多くて、なんでうちはまだ吐き戻しあるんだ…って悩んでた時もありました(´;ω;`)
でもきっと今だけなので、ひとつずつお互い頑張りましょう!!😊- 3月5日
nana
同じ8ヶ月ですね❤️
同じ悩みの方がいて安心しましたぁ😆
熱はないし元気なので大丈夫なんでしょうけど気になりますよね😅
私も次の検診で聞いてみるようにします☺️
みずたま
そうなんですよねー、
熱もないし元気だし、毎日のことなのであんまり気にしないようにはしてますが…😅
何か分かりましたら、またコメントしますね♪
nana
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょうね❗️❗️