コメント
三児のmama (26)
ミルクではなく、お茶でも大丈夫だと思います☺️
mog
それはちゃんと離乳食をお腹いっぱい食べれてるっていうことですよ🤗私も離乳食後はミルクあげてませんでした😊
ただ、その時期はまだミルクの栄養も必要なので、離乳食と離乳食の間の間食の時間にミルクをあげるといいですよ😄✨
-
ひなこ
なるほど、そうなんですね👀
ありがとうございます!- 3月5日
キスケ
離乳食しっかり食べれてて、体重の増えとかに問題なければ、絶対必要とは思いません。
うちの子も、完母ですが、離乳食のあとは欲しがらないです。
-
ひなこ
同じ人いてよかったです😃コメントありがとうございました😊
- 3月5日
とぉあ
全然ご飯を食べないのであれば、
ミルクやフォローアップミルクが必要かもしれませんが、ご飯を食べてくれ、かつミルクを飲みたがらないなら大丈夫だと思います。
-
ひなこ
そうなんですね!
コメントありがとうございました!- 3月5日
たらたん
欲しがらないようならミルクはいらないと思います。私は離乳食後は麦茶など少し飲ませる程度でしてます😃
-
ひなこ
何かしら飲み物与えればいいですよね!ありがとうございます😊
- 3月5日
picopico
離乳食で満足してぐずらないならあげなくていいですよ😉
そんな感じでミルクの回数を減らして離乳していくんですよ〜!
-
ひなこ
あー、なるほど!
全くぐずらないので回数減らす時期ってことなんですね!ありがとうございます😊- 3月5日
すな
私も今は昼と夜の離乳食後はミルクあげてません!寝る前と朝の離乳食後のみミルクあげてます。(80mlですが、、)
離乳食でお腹いっぱいってことだと思うので、お茶や水で水分だけ撮ってれば問題ないですよー!
-
ひなこ
ありがとうございます!
てことは
1日ミルク二回ってことですか??- 3月5日
-
すな
1日2回です!たぶん朝もミルク抜いても大丈夫そうですが、うちの子は小さめちゃんなので2回あげてます!
- 3月5日
-
ひなこ
10ヶ月になると、そこまで減るんですね!参考になりました!ありがとうございます😊
- 3月5日
ゆき
私の娘も、8ヶ月ごろから離乳食後おっぱいを飲まなくなり、そのまま昼間断乳→夜間断乳になりましたよ😊
-
ひなこ
だんだん回数減らしていこうと思います^_^コメントありがとうございました!!
- 3月5日
ひなこ
わかりました!ありがとうございます😊