
コメント

森のクマ
前に頭痛持ちでロキソニン買おうとしたら、ドラッグストアにいる薬剤師に止められました_| ̄|○
バファリンはどうかわかりませんが、2週間授乳控えてくださいといわれたのでその間はミルクに切り替えるようになるかもしれないですね(>人<;)

退会ユーザー
私も偏頭痛持ちで頭痛薬が手離せないのですが、家にある頭痛薬で補ってます!
授乳直後すぐ飲んだりしてます😊
市販薬は母乳への移行は少ないと言われましたが気になる場合は、あげる時に最初の初乳は捨てるようにした方が良いかもしれないですね(*´-`)
お大事になさって下さい⭐
-
よんさん
授乳直後ですね!
母乳外来の助産師さんは、大丈夫と言っていたのですが、少し不安になってしまいました!😭- 3月5日
-
退会ユーザー
私も良く飲んでますが、元気にすくすく育ってますよ(*´-`)
確かに不安になりますよね💦😣
でも大丈夫ですよ😊✨- 3月5日
-
よんさん
みなさんに教えてもらった
タイレノールとイヴを買ってきてもらうことにします😌
でも、旦那の帰りまで耐えられなかったら授乳直後にバファリン飲みます…😢- 3月5日

とかげママ
偏頭痛持ちで授乳中です。
カロナールの成分はアセトアミノフェンなんですが、市販薬だとタイレノールが同じなので、もし準備中で心配でしたらそちらの方が良いかな~と思います。
-
とかげママ
準備中→授乳中です💦
- 3月5日
-
よんさん
タイレノールですね!
買ってきてもらおうと思います😫
ありがとうございます!
授乳中は気を使いますね😭- 3月5日

のりり
カロナールはアセトアミノフェンが主成分ですが、市販薬のタイレノールなら同じです。
イヴやバファリンは、イブプロフェンですので違います。
アセトアミノフェンは赤ちゃんにも飲ませる弱い薬です。
ただし、イブプロフェンの方が効きます。(強いので)
結論としては、タイレノールをオススメします。(赤ちゃんが飲んでも平気なら安心ですよね)
-
よんさん
タイレノール、買ってきてもらいます!ありがとうございます😌
カロナール、効きがいまいちな気がしたのでタイレノール飲んでみてダメ立ったときのためにイヴも買ってきてもらいます😌- 3月5日

ひよこの妻
赤ちゃんの体が大きいならイブ飲んでもいいみたいですね!かかりつけの内科に相談してみるといいですよ!
うちは、息子の体重聞かれて、3ヶ月から市販のイブ飲んでました!
でも、赤ちゃんのこと考えると心配ですよね(;゜0゜)
タイレノールなら市販で買えるし大丈夫なはずですよ!
-
よんさん
2ヶ月半で、6キロです!どうでしょうか?
両方買ってきてもらうように、頼んでみます😌- 3月5日
-
ひよこの妻
大きいですね!
わたしは完母で、最初怖いから、イブ飲んだあとミルクにしてみたり、などやってました!
この天気じゃ買いに行きたくないですもんね(;゜0゜)
一番心配いらんのはタイレノールやとおもいます(^○^)
吐くほど頭痛つらいのわかります!
冷えピタでしのいだり針金ハンガーをこめかみに当てたりして、しのいでました(;゜0゜)- 3月5日
-
よんさん
わたしもほぼ完母です😩
1日一回だけ哺乳瓶使ってるので
薬飲んだら哺乳瓶にしてみます😩
もう動きたくないです
私も冷えピタはってます(笑)
早く買ってきてほしいです😩(笑)- 3月5日

ナルト
私は帝王切開で産んだんですが…産後の痛み止めがロキソニンでしたよ!
あと妊娠中はバファリン飲んでいいと先生が言ってたんで、飲んでいいと思います!
ちなみに完母です!気になるようなら、授乳後がいいと聞きました!
森のクマ
ちなみに私は葛根湯飲むようにしてます。
効果はわかりませんがw
よんさん
ドラッグストアの薬剤師は
なんでも止められるみたいで、
旦那に葛根湯頼んだら薬剤師に止められたからと買ってこなかったときがありました(笑)
風邪ひいて葛根湯飲みたかったのに~😩