![てるやま紅葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が毎日炭酸飲料、コーヒーを飲み、菓子パンを3個以上食べ、スナック…
義母が毎日炭酸飲料、コーヒーを飲み、菓子パンを3個以上食べ、スナック菓子やチョコ菓子を3袋ほと食べています。
この他に普通に夕飯も食べます。
朝と昼はトーストした食パン6枚切りを2~4枚食べます。
結婚して4年、結婚してすぐ同居しましたがお茶を飲んでいるところを見たことがありません。
夏場でも上のものにアクエリアスやポカリなどが加わるだけです。
食費をくれないので上記のものが食費の半分を占めています。
買わないとしつこくネチネチいってきてムカつきますし、
夕飯前に菓子パンやお菓子を食べて、お腹いっぱーい、後で食べるね!とか言ってきます。
(↑いつ食べようが食器を片付けて洗ってしまうのはしません。すべて私がします。)
どこか病気なんじゃね?って思うくらいです。
私がストレスで病気になりそう。
前置きが長くなりましたが…上のことを辞めさせる一言を教えてください。
2年後には家ができるので別居しますが…その日のためになるべく節約したいのです。
よろしくお願いします(´;ω;`)
- てるやま紅葉(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
健康診断行ってみない?
ですかね(笑)
目に見えるものがないとやめないと思います
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
お義母さん糖尿病って怖いんですって〜、知り合いの方で云々カンヌンと笑顔で毎日同じことを言ってみるとか😅
-
てるやま紅葉
私の祖母が軽度の糖尿病になり治すのに苦労した、今の義母より全然食生活ちゃんとしてたのに〜と話しましたが…
おばあさんの体質なんじゃない?私は平気よー!でした…。
もう打つ手無しなのか…と悩んでます(T_T)- 3月5日
![かなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなお
旦那さんから言ってもらえないですか?義母のために、そんな食費なんかかけてられないですよね!レシート全て取っておいて、私なら旦那に見せます。
-
てるやま紅葉
旦那に見せても言っても無駄といって全然頼りにならないです…。
義母のお菓子代を捻出するのに私が自分の食費や買いたい服を我慢してることも伝えてますが…なら俺のお小遣いから服買っていいよって言うだけです。- 3月5日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
ちょっとめんどくさいですが
義母の飲み物やお菓子は別でお会計して
どんくらい使ってるか旦那さんに見せてみて
せめてご飯の時間にはご飯を食べてほしいこと
その時間に食べないなら食器は洗ってほしいこと
言っていいと思います。
同居してると思うので食費を貰えないのは賛否両論あると思います。
なのでせめて旦那さんには理解してもらえればいいなと思います(´・ω・`)
-
てるやま紅葉
別にして見せたこともあります。
大体1万~2万かかっています。
旦那はあてになりませんでした(T_T)
ご飯の時間前に食べないでほしいと伝えてみましたが私の自由でしょだそうです。
食器は洗おうと思ったのに○○ちゃんが先洗っちゃうからーだそうです。
(↑夜食べたものが翌朝まで放置ですが…)
こう文章にするとうちの義母くそだなと再確認しましたので
旦那に再度強く訴えてみます…- 3月5日
![柳川](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柳川
辞めるのは無理だと思うので、全て自分のお金でお願いしまーす♥️に、しちゃいます
旦那にはおかーさんが心配で😭と、介護や病気になったら私は手伝えないから今から健康に気を付けてもらわないとねーを、事あるごとに言ってみる…とかでしょうか
それにしてもすごい量ですね、毎回の買い物でそれを買うとか荷物も大変そうです😨
-
てるやま紅葉
すべて自分のお金でお願いしたいです…ほんと。
旦那にはそんなニュアンスで伝えましたが…今更無理だろーと。
なので介護が必要になってもノータッチ、なんなら別居したらノータッチ、葬式だけ出ると言ってあります。
毎回買い物に行くと炭酸飲料2リットルが2本とコーヒーが2本はあるので腕がパンパンで(´;ω;`)- 3月5日
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
そのうちめされそうな食生活のようで、お義母さん自ら寿命を縮めているのでは…。
でも、高血圧、糖尿病、高脂血症は認知症リスクが高いですからね。認知症は大変ですよね。
旦那様に介護の大変さを訴えたり、終活について考えてもらえるといいのではないでしょうか。
介護費用や葬儀費用もざっと見積もって、そうならないように、食生活を改めるよう旦那様に相談とか。
-
てるやま紅葉
もう一度旦那と義母にリスクや費用のことを訴えてみて変わらないようならもうノータッチにします。
介護もしないし援助もしない自業自得と言って切り捨てると伝えます。- 3月6日
てるやま紅葉
会社の健康診断があるのですが大して悪い結果がでてないようです(´._.`)
というより本人が悪い結果であっても気にしてません…。
一応健康診断の前は体重を減らそうとはしてるみたいです笑