
主人が出産後に仲良しを求めてくる問題について相談中。理解してもらう方法は?
カテがあっているのか分からないのですが質問させてください…。
娘を出産してから2ヶ月がたち、主人が仲良しを誘ってくるようになりました。
主人が22時ごろ帰ってきてそのくらいに娘の授乳も重なるのですが、授乳が終わったのと同時に毎日のように誘ってきます。
正直そんな元気なんてありませんし嫌々しているのですが、痛いですし嫌ですしなによりも避妊に協力してくれません。
最初は着けているのですが、途中でわたしが気づかないうちに外されています。
今は娘の子育てで精一杯で、娘が1歳近くになったら少しずつ働こうと思っていますが、そもそも働けと言い出したのは主人で、言ってることとやってることが矛盾しています…。
どうしたら分かってもらえるようになると思いますか…?
長文ですみません。
- ユイ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぶんぶん
うちもそんなでしたよ!
すぐ胸とか触ってくるので「授乳してると胸痛いから触らないで」と拒んで、誘われたら「家事育児でそんな元気ない!したいなら家事育児かわって!寝かせてよ!」と言ってました
二人目も欲しい欲しい言って避妊しようとしなかったので、「二人目妊娠中の家事育児全部出来るの?二人目育てるお金稼いでこれるの?」と言ったら引き下がりましたよ(*^^*)

退会ユーザー
まだ2ヶ月でそれは辛いですね。
避妊してくれないのは怒っていいと思うのですが…言えませんか?
誘いを断ることは旦那様も傷つくと思いますので、嘘も方便で、血が少し出てしまってできないとか、お医者さんからは徐々に再開するように言われた、などと言ってみるのはいかがでしょう。
実際、産後2ヶ月で毎日は体への負担も心配です。
-
ユイ
する前から避妊するように言っているのですが、無理やり始まってしまい主人は何も聞いてくれなくなってしまいます。しばらくは嘘をつこうと思います。
- 3月5日

aya
2ヶ月しかたってないし、育児です性欲なんてないですよね(´・ω・`)
またもし無理矢理されたら、次の日の朝血が出てしまったとか、、!
-
aya
途中で送ってしまいました(´・ω・`)💦
性行為のせいでってゆうふうにウソついてしばらく我慢してもらいましょう(*^ω^*)
わたしは妊娠中で本当に性欲がないのですが、何ヶ月もしてないから可哀想でしましたが、出血してしまい、
それを理由に断り続けていますww- 3月5日
ユイ
コメントありがとうございます。
主人は家事育児よりも仕事をしている俺の方が偉いと思っているようなので、本当はそう言いたいのですが
喧嘩になってしまいそうで怖いです…。
ぶんぶん
そういうタイプですか😭
どっちが偉いとかないんですけどね…。
うちはハッキリ言わないと分からないので強めに言ってますが、あくまで下手に出てみますか😭
「私もあなたと触れ合いたいけど、どうしてもまだ体調が万全じゃないの。明日の家事育児に影響しちゃうと子供にもあなたにも申し訳ないし、私も辛いから今日はやめといていいかな?」とか?💦