※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

歯みがきが苦手で、どうすればいいか悩んでいます。無理矢理でも磨いた方がいいでしょうか?ガーゼだと口を開けてくれるそうです。

歯みがきについて質問です!
現在、上3本、下2本生えています。

とっても歯みがきを嫌がるのですが…皆さんどのようにしていますか??
無理矢理でも歯ブラシで磨いた方がいいでしょうか?(>_<)
ちなみにガーゼなら口を開けてくれます💦

コメント

みたらし団子

お菓子とか砂糖が入ってるものを食べのなら軽くでも磨いてあげた方がいいと思いますがガーゼでちゃんとできるのであれば普段はガーゼで大丈夫だとおもいますよ🎶

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    食事の時はガーゼでも大丈夫ですね(>_<)
    たまにしかあげませんが、お菓子をあげた場合は磨いてあげた方がいいですよね😖
    その場合は、羽交い締めにしちゃうしかないですよね…😢

    • 3月5日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    私の子も歯磨き嫌がるのですが無理やりやるってよりはまだ上下合わせて6本しか生えてないので口開けた時にササッと磨くのを何回も繰り返して無理やりやらないようにしてます!

    • 3月5日
せーたん

我が家も歯磨きすごく嫌がります。゚(゚´Д`゚)゚。

今上2本下4本です💦
はみがきあそびの絵本を見せてあげたり、歯ブラシを持たせると自分で歯磨きするような動きをしますが、仕上げをしようとすると嫌がります😅

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    嫌がりますよね(´;ω;`)
    そうなんです、うちも仕上げが嫌みたいで…
    無理矢理やっていますか?😣

    • 3月5日
  • せーたん

    せーたん


    最近は子ども寝かせて、太ももで頭挟んで無理やりやってますが、すごい嫌がって、子どもは子どもで無理やり抜け出そうとしますね。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ


    ですよね(´;ω;`)
    でも虫歯にならない為には仕方ないですよね😭
    私もがんばろうと思います!(TT)

    • 3月5日
  • せーたん

    せーたん


    心を鬼にして泣いて口開けた瞬間とかに無理やり磨いたりしてます(笑)
    一緒に頑張りましょう。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 3月5日
まーたん

仰向けで寝かせて、両腕に私の足で押さえるようにしてますが、絶対に足に力を入れないようにしてます❗

力を入れて押さえると、子どもも体に力が入るので、ちょっと触れる程度にして、大好きなテレビ(いないいないばぁ)を見せてます😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    なるほど!押さえつける形でも、力を入れないのがコツですね✨
    うちもテレビで気を反らしてみます!

    • 3月5日