コメント
♡mama♡
私も同じです❗️
気を使われてるのか…本当は産まれる前に遊びたいのになって思います。
かといって自分からも誘わないんですけどね💧
ゆた
みんな気をつかって遠慮しちゃうんでしょうね…
産後なんかもっと減りました💦
-
☆
そうなんですかね、、あんなに遊んでたのになって寂しくなります🧐
- 3月5日
まま
親友は夜の仕事をしていて
私が妊娠発覚後からだんだん疎遠になって
今では半年に一回会えればいいかなってレベルです😅
たしかに悲しいですが…これを機にママ友としてあらたな出会いもあったりして交友関係は広くなりました☺️
-
☆
みんなそうなってしまうんですね…
ボーッとしてると、色々な事を考えてしまって悲しくなりますT^T- 3月5日
退会ユーザー
独身の友達から連絡少なくなりました。
気使ってくれてるのだと思いますが遊びたいのに。。。と思うことあります。
-
☆
そうですよね、私も連絡取るのは自然と既婚者の友達になってしまってT^T
- 3月5日
-
退会ユーザー
同じく既婚者の友達に連絡してます。
- 3月5日
退会ユーザー
そうなりますよね!
でも子供生まれてからはやっぱり子供いる友達と遊ぶ方が遊ぶ場所選ぶにしても気を使わなくて楽です◡̈♡
-
☆
自然とそうなってしまうのですね、、
- 3月5日
アーニー
そんなもんですよー。
里帰りしましたが、産前はもちろん、産後は全然友達と会えませんでした。かといって、ママ友が増えるわけでもないし、なんか淋しいですよね。
-
☆
寂しいです😔
- 3月5日
初老
私の周りは独身の子が多いのと、自分も妊娠前は酒たばこ大好きだったので周りもそういう子達だからかやっぱり連絡は前より取らなくなりますね💦
私から発信しないと遊ばなくなりました(;ω;)
気を使うんだと思います😞
気使って遊ぶのも疲れますもんね💦
-
☆
私の周りもそうです!
仕方ないのですねT^T- 3月5日
-
初老
寂しいですけどね😭💦
でもきっと本当に仲良しなら産まれてから沢山会いに来てくれると思いますよ🤱💕- 3月5日
381029
わかります!
と言うのは、連絡取らなくなる友達側の気持ちが、です(^^;
aさんの連絡とっていた友達がお子さんいる方なのか、独身の方なのかわかりませんが。。
私は子なし主婦ですが、お酒が好きなのと妊娠中の体調がわからないのでやはり気を使って少し疎遠になってしまいます💦
産まれたら会いに行きますけどね!
R
私も同じです!
気を遣ってくれてるのだろうけど寂しいですよね(TT)
なので私は妊婦の友達、ママ友を作ろうと思ってます!!笑笑
☆
わかります、そんなもんだったのかなぁと(笑)同じく自分からは誘わないです(-。-;