![ノジノジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岐阜にお住まいの方、もしくは下呂温泉に泊まったことのある方に質問で…
岐阜にお住まいの方、もしくは下呂温泉に泊まったことのある方に質問です。
今月岐阜の下呂温泉に旅行に行く予定です😊
子連れにオススメの宿(一緒に大浴場に入れるか、貸し切り風呂のある宿)、観光スポットがあれば教えていただけませんか?
また、スノーボードと絡めて行く予定なんですが、郡上市にあるめいほうスキー場から下呂温泉まではどれくらいかかりますか?
地図で見ると近いのですが、国道257号線は雪の多い季節は通行止めという情報があったので気になりました💦
かなり通行しにくい道なんでしょうか?グーグルマップで見ると山道のようでした😣
- ノジノジ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![Mまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mまま
各務原方面から下呂に行く道は山道です💦
片面が山、片面が崖?で下が川です。
くねくねだし、トラックも多くてなかなか危ないなって感じですー
郡上からも山道だったと思います😂
![トラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トラ
小川屋さんに泊まりましたが、貸し切り風呂もあるし、お食事会場にもバンボがあったりと子連れにとても優しい宿でしたよ(^ ^)
-
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
小川屋1番に出てきたのでホームページ見てました!
確かに子連れには良さそうですね😊
因みに大浴場は一緒に入りましたか?- 3月5日
-
トラ
5ヶ月のときだったので大浴場は一緒には入りませんでしたが、1歳で行った温泉では一緒には入りましたよ♬
小川屋は特に畳風呂になっているので、大風呂でも安心ですね(^ ^)- 3月6日
-
ノジノジ
返信遅くなって申し訳ありません🙇
畳風呂気持ちよさそうですね✨
オムツ取れていないうちは大浴場には行けないと思っていましたが、OKの所もあるんですね🎵
あまりゆっくりはできなさそうですが、貸し切り風呂が借りられなかったら一緒に入ります😃
ありがとうございます✨- 3月7日
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
やっぱりそうなんですね💦
通るなら覚悟して行きたいと思います😂
Mまま
私は下呂が好きでよく行きますが、道はくねくねしてるし危ないなーっていつも思います💦
下の方も言ってらっしゃいますが、小川屋は貸し切り風呂ありますよ⭐︎妊娠中に行きましたが、なかなか良かったです!貸し切り風呂だけ予約して入るとかもできたので、日帰りでもオススメです!
ノジノジ
返信遅くなって申し訳ありません🙇
道天候によっては危険そうですね💦
場合によってはスキー場を変えるなりしたいと思います。
小川屋さん、中々評判が良いみたいですね✨貸し切り風呂、予約取れたら利用したいと思います😉
ありがとうございます🎵
Mまま
楽しんできてください💓
ノジノジ
ありがとうございます😊