※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

2歳の子供が夜にオムツを濡らさなくなりましたが、昼間はまだオムツを使用しています。成長の過程でしょうか?

2歳になった我が子が、最近夜寝てる間にオムツにおしっこをしなくなりました。(起床後オムツは濡れていなく。)
日中はまだトイレではさせてなくオムツです。
成長の過程のうちでしょうか?

コメント

京

だんだん間隔が空きトイトレのタイミングにも入って来ているのだと思います😊濡れなくなったの最近なので羨ましいです!!膀胱に溜めれるようになったのだと思います!!

  • 🐰

    🐰

    ためれるようになった、なるほど。
    ありがとうございます。

    • 3月5日
ミラーユ

昼間が先に取れる子と、夜が先に取れる子がいます!
夜は少しずつおしっこを溜められるようになります。
いい成長過程だと思いますよ♪

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね。
    うちは夜なんですかね。
    ありがとうございます。

    • 3月5日