![K.N.M♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
見てて群馬県の太田市付近にお住まいの方あまりいらっしゃらなかったの…
カテ違いでしたらすみません!
見てて群馬県の太田市付近にお住まいの方
あまりいらっしゃらなかったので
投稿してみました\(^o^)/
太田市近辺にお住まいのママさん
良かったら仲良くしてください(^^)
平日遊べるママ友が居なくて寂しいですw
基本引きこもってますw
軽く自己紹介します!
群馬県太田市在住(イオン近辺☆)
専業主婦で25歳
子供二人♡長男4歳(保育園)、長女5ヶ月
サバサバ系女子、物事はっきり言いますw
とりあえず本気で仲良くしてくれる人
よろしくお願いします!!笑
- K.N.M♡mama(6歳, 7歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
館林に住んでるんですが
よかったら仲良くしてください🌟
初めての子育てで今8ヶ月の娘がいます!
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
太田に住んでますヾ(●´∇`●)ノ
9ヶ月の娘が居て、私も平日引きこもってます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
K.N.M♡mama
コメントありがとうございます✨
お返事遅くなり申し訳ございません!
9ヶ月ですともうお座り出来てる頃
ですかね😊?可愛いですよね😆💕
引きこもって何してますか😂?- 3月7日
-
めぐみ
とんでもないです(∩ˊᵕˋ∩)・*お返事有難うございます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
お座りは6ヶ月ちょっと位からしてました!今はずっとつかまり立ちして喜んでます(∩ˊᵕˋ∩)・*
引きこもって愛犬の面倒見たり娘と遊んだり内職したりしてます(^^)- 3月7日
-
K.N.M♡mama
お返事来て嬉しいです😆✨
お座り早いですね😳うちの子
まだまだふにゃふにゃでダメです笑
成長が早い子なんですね〜☺️💕
うちの子なんて4ヶ月で寝返り出来たのに
もうしませんからね!笑
犬飼ってらっしゃるんですか!
いいですね\(^o^)/
うちもせっかく一軒家なのに
なかなか飼えなくて…
犬と子供がじゃれてるの見たいです😂💕
内職疲れません??あたしすぐ
疲れて辞めちゃいました笑- 3月7日
-
めぐみ
とんでもないです(∩ˊᵕˋ∩)・*
そうですか?ヾ(●´∇`●)ノまだ5ヶ月だとふにゃふにゃかも知れませんね(^^)でもその姿も可愛いですよね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
成長早すぎてこっちが追いつかないです笑
凄いですね(∩ˊᵕˋ∩)・*あれ笑きっとこれからする様になりますよ(*´ω`*)
年明けから飼い始めました!
犬はめっちゃお金掛かるのでよく考えた方がいいですよ笑
うちの娘はちょこっと触ったりはしますが、それで終っちゃいます( ¯ω¯ )
疲れますが、外に働きに出れないので(´・ω・`)- 3月8日
-
K.N.M♡mama
もう今日で6ヶ月になったのに
まだまだ何も出来なそうです😂
女の子だから早いかなーなんて
思ってたのにそうでもない🤣💔笑
いやーでも子供と犬が遊んでる所とか
可愛いだらうな〜って思ったら
飼いたくて☺️✨
保育園とかって考えてますか??
うち下の子はまだまだ入れたくないから
どうしようかなって悩んでます💦- 3月9日
-
めぐみ
おめでとうございます(*´ω`*)♪
結構1歳に近づくにつれ一気にできる事増えるような気がします(*´꒳`*)゚*.・♡
1回出来るようになるとすぐやるようになりますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
可愛いですけど目離せないんで大変ですよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝笑
小型犬ならいいと思います(*´ω`*)
保育園はうちは全く考えてないです(∩ˊᵕˋ∩)・*
うちの隣が保育園ですが、色々保育園って問題起きてるので何かあったら困るんで(´・ω・`)- 3月9日
-
K.N.M♡mama
だいぶ遅くなりました💦
ごめんなさい😭😭
最近お座りがびっくりする程
上手になってきました☺️✨
寝がえり返りもあっとゆう間に
練習もせず出来てしまい日々の
成長にびっくりさせられています!笑
もちろん小型犬がいいと思ってるの
ですがこれから一緒に住むばあちゃんが
番犬がいいとでっかい犬を飼いたいと
言ってます、、笑
もちろん家の中ではなく外で飼う
みたいですが外ってどうも可哀想で😭
あたし的にはティーカッププードルが
欲しくてたまらないです😍笑
保育園に偏見ある方なんですか!?
その気持ちはわかります!
でも正直、幼稚園児より保育園児の方が
元気でいい子ばかりですよ✨
うちの長男も保育園通ってますが
すごい元気だしいい子に育って
くれています!幼稚園児は上品で
いい子達ばかりに見えますが…
逆にその方が言いたいことも言えず
親の言うことを聞いてストレス
溜まってたりしてる子が多い気が
します💦あくまで私の意見ですが💦- 3月22日
![ありあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありあ
はじめまして☺️
太田に住んでます🙋
うちは7か月の息子ですが、よかったら仲良くしてください🙏
-
K.N.M♡mama
コメントありがとうございます✨
お返事遅くなり申し訳ございません!
同じ太田ですか😆ちなみに
どの辺ですか(^^)?
7ヶ月ですか✨近いですね💕
こちらこそぜひ仲良くしてください!- 3月7日
-
ありあ
うちはレジャランの方です🙋
でも暇な日とかよくイオンにいます😹笑
ハイハイを覚えてから家では手狭でイオンでよく遊ばせてます😵- 3月7日
-
K.N.M♡mama
レジャの方だと真逆なので
ちょっと遠いですね😭
本当ですか😳?もしかしたら
すれ違っているかもしれないですね!笑
イオンだとどこで遊ばせてますか?😊- 3月8日
-
ありあ
ユニクロの方にある小さい子の遊び場?のところで遊ばせてます👶🏻
確かにイオンで会ってるかもしれないですね😍笑- 3月8日
-
K.N.M♡mama
あ!ベビドなんかががある所ですね!
ハイハイとか出来れば楽しそう😆👍
だから今じゃ行ってもつまらないな😭
うちは行っても上の子がいるんで
ゲーセンとかばっかりで😅
お金がかかるような事ばっかりですよ笑
ありあさんっておいくつなんですか?😊- 3月8日
-
ありあ
そうですそうです😍!
丁度ハイハイが上手にできるようになってきたところで、家の中だと狭いし危ないのでイオンで遊んでもらってます😂
ゲーセンだとお金使っちゃいますね😭
でも一緒に遊ぶのはゲーセンの方が楽しそう☺️💕
私はもう少しで28歳になります🙋- 3月8日
-
K.N.M♡mama
いいですねいいですね😍👍
ハイハイ可愛いですもんねー💗
早くそれくらいになってほしいです!
あ、でも今はとりあえずお座りが
出来るようになってくれれば
楽だなーって思ってます😆💦
今年28歳ですか?☺️- 3月9日
-
ありあ
かわいいんですけど、どんどん目が離せなくなってきて大変になりました😂
最近つかまり立ちも覚えたので、尚更目が離せないです🙀
ひとりでお座りができるとまた少し楽になりますよね☺️
3月で28歳になるので、学年的には今年29歳の人と同じ学年です🙋- 3月10日
-
K.N.M♡mama
だいぶ遅れてしまいました💦
ごめんなさい😭😭
大変てすよね😂長男もそのくらいの時
本当に大変で男の子だから余計
目が離せなくてたまに怪我してみたりで
毎日バタバタしてました😅💔
最近下の子がお座り上手になってきて
寝返り返りもあっとゆう間に出来て
日々の成長に驚かされています!笑
あたしの3つ上ですね☺️👍
今年26歳なので🙋♀️✨- 3月22日
-
ありあ
大丈夫ですよ🙆
本当昨日できなかったことが今日はできてる!みたいなことが多すぎて、日々驚かされます😳
いきなり階段を登るようになって慌てて対策したところです😂
やっぱり男の子の方がやんちゃなんですかね☺️?
そうなんですね😍
じゃあうちの妹と同い年です🙋- 3月25日
![RioMama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RioMama
太田市民です😊
23歳初マタです!
臨月なのでまだ産まれてないですが産まれたら一緒に遊べる方と仲良くなりたいです☺️💓
-
K.N.M♡mama
コメントありがとうございます✨
お返事遅くなり申し訳ございません!
太田のどの辺ですか😆?
歳が近くて嬉しい😊💕
あ、もうすぐ出産ですね✨
楽しみですね\(^o^)/
ぜひ、産まれたら遊びたいですね!- 3月7日
-
RioMama
今住んでいるのはスバルの矢島工場の方です😊
来年頭にはイオン方面に引っ越す予定です☺️
あと1か月しないうちに出てきます😱
ぜひ産まれたら遊んでください😆💓
今は産休で毎日暇です😂😂- 3月7日
-
K.N.M♡mama
ちょっと遠いですね〜😭
え!?本当か😳?
それは嬉しいです😆💕
まだお会いした事ないのに勝手に
喜ぶのもおかしい話ですが…笑
本当にママ友居なくて毎日
退屈してるんです!笑
いいですね〜😍✨
可愛い赤ちゃんにもうすぐ
会えるんだ〜😆💕
ぜひ会いたいですね!!!←必死w
今が一番暇で退屈ですよね!
でもお腹重くて家出るのも億劫だし…
あたしも暇でひたすらゲームやら
なんやらやってましたよ🤣笑- 3月8日
-
RioMama
同棲のためにアパート探して今のとこに決めたんですが1LDKで狭くて😫
でも更新まであと10か月あるので更新前までは今のとこに住んで旦那の実家がイオン寄りなのでその近辺でアパート探そうと思ってます😊
沙羅さんのお住まいはイオンのどっち側?ですか?
私も全然友達いなくて平日はみんな仕事だし毎日暇で今日は1人でイオン行きました(笑)(笑)(笑)
ぜひ遊んでください☺️
私は今からでも全然いいんですけど、こんなお腹だと気遣わせたりしちゃうので😱
1人で行動するのも今だけだしマイペースにぶらぶらしてます(笑)
ゲーム買おうか迷ってたんですけど私飽き性だから買うのやめました(笑)
昼前まで寝てゴロゴロしながらちょっと家事して買い物して夜ご飯作って1日が終わります😭- 3月8日
-
K.N.M♡mama
そうだったんですね!
確かに子供産まれてからだと
1LDKはちょっと狭いかもです💦
前結婚してた時妊娠わかってやっぱり
1LDKだったんで広めのアパートに
引っ越しましたもん😂👍
うちはほぼ足利よりですよ💦
韮川西小学校のすぐ近くです!
わかりますか😂?
でも今の時期だと何かあったら
大変なんで程々にですよ😔👍
あたしも妊婦の時ジンクス試しに
歩きたくて色んな所行っちゃー
一人でも歩いてましたね🤣💦
イオンももちろん行きました一人で笑
気はもちろん遣いますけど!笑
でもあたしももう2回も妊婦経験
してますし、全然大丈夫ですよ✨
気持ちわかるし!だから逆に
気遣わないで下さい😆💕
あたしもテレビゲームとかだと
飽きたりめんどくさがりなんで
嫌で携帯ゲームでしたよ!笑
それすら飽きたりでいつも違う
ゲーム探してはやっての繰り返しで
毎日暇してました本当に😅
周りは妊婦だからとあまり誘って
くれなかったですしね💦
だからあたしもゴロゴロゴロゴロ
年中してましたよ🤣👍
しぃさんと変わらないですよ!笑- 3月8日
-
RioMama
やっぱ狭いですよね〜😫💦
その頃には子どもは9か月とかで動き回ってるだろうし、もう少し早めに生後半年くらいで引っ越した方が良さそうですかね😭😭
韮川なんとなくですが分かります😊
うちは多分旦那の実家が太田東中区域なので多分イオン寄りの東中区域に引っ越そうと考えています😌💓
そうですよね😫
今まであまりなかったのにここ最近は毎日お腹張るようになってきてちょっと動きすぎたな、と反省する日々です😔
でも動かないと出てこないって言うし、帝王切開も出来れば避けたいと思ってなんだかんだ暇だから動いちゃうんですよね😂😂
やっぱ1人イオンしますよね(笑)
今日はお腹すいてフードコートでうどんすすってました(笑)(笑)(笑)
ありがとうございます😭💓
携帯ゲームも1週間続けばいい方です😂😂😂
唯一テトリスくらいはなんだかんだやってます(笑)
妊婦経験ないと気遣わせちゃいますもんね😓
やっぱそうですよね😅
旦那がほぼ毎日仕事中休憩してる時は今日も暇してるん?(笑)って電話かけてきますよ🤣🤣- 3月8日
-
K.N.M♡mama
歩行器とかに乗せるご予定とか
あったら広い方がいいですよ☺️👌🏻
うち一軒家のくせにちょっと
狭い造りになっちゃって困ってます💦
え!?そうなんですか!?
実はあたし元東中です😆💦
実家はもうすぐなくなりますが
そっち方面です!!
ですが家建てるってなった時
その区域だと高くて建てれなくて
諦めたんです😂
動く事はいい事なんですよ✨
お腹張った時は休めばいいですし!
たくさん動いて安産になれば
いいですね😆💕あたしは
予定日より早く陣痛きたのに
なかなか産まれなくて次の日
促進剤だったのであまり安産
ではなかったんです😂
うどん…🤣なんか可愛いですね😆💕笑
テトリス…昔は良くやってました✨
やり始めると止まらなくなります笑
うちもそうでした笑
いつも暇人ってLINE来てましたね笑
失礼な!と思うけど悔しいけど
当たってましたからね😂笑- 3月9日
-
RioMama
歩行器ってなくても大丈夫ですかね?
一軒家憧れます😭💓
狭いと何かと不便ですよね😓
そうなんですね😆
旦那が元東中です😂
旦那は今年27になりますが😅
立地条件いいと高いですよね😫😫
そうですね☺️
でも4/1予定日なのでちょっと遅れてくれたらなって思ってて(笑)
じゃあ長い時間痛い思いしたんですね😭😭😭
父の実家がそば屋で麺類が好きなんです😂(笑)
家じゃないよ〜って言うと今日はどこ行ってるん?って聞かれます🤣(笑)- 3月9日
-
K.N.M♡mama
なくても全然大丈夫だと思いますよ!
あってもなくても人それぞれなので
早くに歩ける子もいれば遅くなって
しまったりする子もいるので
そんなに気にしなくても大丈夫だと
思いますよ🙋♀️✨ちなみにうちは
まだ買ってません!むしろ旦那が
あまりそうゆうの使わせたくない人で
ちょっと迷ってます😅💔
だとしたら一個上なので
被ってますね!!
知ってる人だったらウケますね😂笑
真面目な方ですか?それとも
やんちゃしてました?笑
うわー!もうすぐですね😍
ってあれ?もしかしてもう
産まれましたか😂?
そうなんですか!?
うちの家族も麺類好きです☺️👌🏻
みんなそば派です✨
ちなみにあたしはそばの唐揚げが
大好物です!!!笑
行きつけのお店で出してくれるんですが
すごく美味しくて止まらないです😍笑- 3月22日
-
RioMama
遅くなりましてすいません😭
なくても大丈夫なんですね☺️
うちアパートだからどうかな〜って思ってて😞
そうなんですね🙄
中学の時の元カノが年下らしいのでもしかしたら知ってるかもです😂(笑)
真面目でもなくヤンチャでもなく、、、?ですかね😂?
実は予定日より13日早く出てきました👶🏻💓
育児大変だけど我が子はとーっても可愛いですね😭💓💓💓
ご飯も好きなんですけどやっぱり麺がいいですね☺️
そばの唐揚げってそばを揚げるんですか😳?
うちにはないので初耳です😳!- 3月31日
-
K.N.M♡mama
お返事お待ちしてました😆✨
えー!知ってるかもしれないですね🤣
すごく気になる…笑
やっぱり!!!
おめでとうございます☺️💕
いやーホヤホヤですね😍😍
いいなー✨
そうですよ😁揚げたそばに
塩がかかって凄い美味いです💗- 3月31日
-
RioMama
お待たせしました😂💓
ちなみにサッカー部です、、、⚽🏃(笑)
この前は旦那と同い年の方とママリでやりとりしてたらまさかの旦那の高校の同級生でした😂(笑)
ありがとうございます😭💓
でももう生後2週間経とうとしててあっという間に新生児期終わりますね😭
毎日可愛いね〜っ💓って言ってます😂(笑)
パスタのやつのそばバージョンですね🤩
絶対美味しいですね👍🏻
うちも言ってやってもらおうかな〜😚- 3月31日
-
K.N.M♡mama
サッカー部😳
サッカー部はイケメン多い
じゃないですか😁✨
サッカー部だと年上全然
わからないですけど😂💔笑
凄い…笑
世間狭いですね!笑
いやー本当にあっとゆう間ですよ😂
まだつい最近産んだような気が
するのにもう7ヶ月になって
しまいますもんね😳💦
あたしその頃は乳首が痛すぎて
辛かったなぁ😂笑
凄い美味いから本当に
手が止まらなくなりますよ🤣👍- 4月1日
-
RioMama
顔はカッコイイ方だと思うんですけど、大学2年までは痩せてたらしいんですけど今は見事にぶーちゃんです🐷(笑)
本人が痩せる気ないので諦めてます😩(笑)
私は今の体型の旦那と出会ったので昔の写真見せられるとどれが旦那だかわからないこともあります🙄(笑)
私も相手の方もビックリでした😂(笑)
世間は狭いですね〜😂(笑)
ほんとすぐに首すわって寝返りしておすわりしてハイハイして、、、って子どもは成長していくのに自分はママとして成長出来てるのかなと思っちゃいます😱
乳首痛いです〜😭😭😭(笑)
吸われ初めが1番痛いです😭(笑)
ちょっと試してみます👍🏻💓- 4月1日
![にょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょろ
歳近いしよかったら絡も〜💗
子供も兄妹だし一緒〜\(◡̈)/♥︎
-
K.N.M♡mama
コメントありがとうございます!
おいくつなんですか☺️?
兄妹同じなんですね〜😆💕
プロフィールには載ってないから
わからないんですけど…
兄妹、おいくつですか?😳- 3月9日
-
にょろ
25歳、4歳、半年だよ〜😀
だからタメ語で仲良くしたいー😍💗- 3月10日
-
K.N.M♡mama
タメだ!!!笑
じゃ、タメ語でお願いします👍笑
しかも上の子が4歳って同じ年に
お互い子供産んでたんだね💕
しかも下の子も全く同じ6ヶ月!!笑
ここまで一緒だと流石にびっくり、、笑- 3月22日
-
にょろ
ねー🤗びっくりだよね〜♬
ちょっと合間あいたうちに
上がこの間5歳に、下が7ヶ月に
なったよ〜💕
ママ同士が同い年で子供も。同じ性別で同じ月齢の子供いる友達いないしほんと嬉しいわ🙈🌟
年の離れた兄妹、楽だけど遊びに困ったりしないー?イオンの広場とか言っても上と下遊べる場所が離れちゃうし( ;∀;)- 3月22日
-
K.N.M♡mama
あ!じゃあ一個上なんだね👍✨
うちの長男は5月で5歳だから☺️
長女は来月7ヶ月だよ🙋♀️💕
あたしもいないよ〜!だから
めちゃくちゃテンション
上がってる🤣👏笑
まだ長女はそんな遊べるわけじゃ
ないから長男だけ遊びに連れてったり
してまだ困ってないかな🤗
お座りが完璧出来るようになったら
困るかもしれないけど😅💔- 3月23日
K.N.M♡mama
コメントありがとうございます✨
お返事遅くなり申し訳ございません!
館林なら近いですね\(^o^)/
8ヶ月ですか〜!お座りの時期かな?
うちの子もまだ早いですが練習
始めてます!笑
まだちょっとふにゃってますが…笑
はじめてのママリ🔰
こちらこそ返事ありがとうございます😊
実家が太田のほうなので良くイオンとか行ってます!
お座りもできるようになりました!
昨日やっとズリバイもし始めて感動してたところです🌟
お座りの練習ってふらふらするからヒヤヒヤしますよね😂
K.N.M♡mama
お返事が来て嬉しいです😂✨
近くなのにイオンはあまり
行かないですね…💦
ママ友もあまり居ないので
出かけることもあまりなくて😂
お座り可愛いですよね💕
ずり這いですかー☺️だとしたら
危なくてヒヤヒヤじゃないですか?😂
動くようになると大変ですが
成長する我が子見てると本当に
心癒されますよね☺️💕
はじめてのママリ🔰
こちらこそお話できて嬉しいです😊
私は娘と一緒に買い物する訳でもなく
ただフラフラしてます😅
これからどんどん行動範囲が広がると思うと
目が離せなくなりますね!
そろそろ部屋を赤ちゃん仕様にしなきゃなって
思っててやってないです💧笑
お子さんはお2人なんですか?🌟
K.N.M♡mama
あたしもイオン行くとだいたい
そうです!!笑
本当に用がある時しかほぼ
行かないので😆💦
可愛いんですけどね🤣💕
うちも全然やってませんよ😅
毎日暇なはずなのに寝不足で
動けてないです…笑
はい!二人ですよ😁✨
はじめてのママリ🔰
用がなきゃ行かないですよね😅
すごい分かります💧
いつから朝まで寝れてないんだろう
とか思いますもん😭
いつ頃から朝まで寝てくれるんですかね?🤔
上の子はもうすぐ5歳なんですね!
そのくらいになると結構お手伝いとか
してくれるんですか?🌟
K.N.M♡mama
太田のイオンは十代の頃散々
行ってたんでもう飽きちゃって😅笑
店もあまり変わらないしそんな
広くないし😂💔笑
行くなら羽生イオンとかですかね!
やっぱり一歳すぎてからですかね〜😂
上の子は男の子なんでいっぱいミルク
飲んでよく寝る子だったんで楽だった
んで生後数ヶ月で朝まで寝てくれて
ましたよ😊👍下の子は女の子で
一気に飲まないしたくさん寝る子では
なくて、大変です…😂💔
でもやっぱりみんな違うので
わからないですよね💦
男の子なんでやっぱりそんな
やってくれないですけど…
言えば手伝ってくれます!!!
ため息ついてからですけど笑
お風呂掃除とかはやりたい!って
言ってくれて何度かやってもらったり
してましたけどやっぱり力ないんで
最近は頼んでないですね🤣笑
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
羽生イオンの方が私の家からは近いです🌟
最近はインフル流行ってたんで
あまり行ってないですが😅
やっぱり赤ちゃんそれぞれで違うんですね!
うちの子も3ヶ月まではよく寝てくれてたんですが
だんだん夜起きるようになっちゃつまて💦
一度に飲む量が少ないからっていうのも
あるかもしれないですね🤔🌟
ため息つくんですか!
想像したら可愛いですね😂笑
赤ちゃん返りとかありました?
K.N.M♡mama
そうなんですか!?じゃあ
あたしの家からもそんなに
遠くないですね😁👍
インフル…笑
うち最近全滅しました!笑
やっと今週頭くらいに落ち着いて
もう外に出るのが怖いくらいです笑
でも母乳出る限りは完母で
やっていきたいから頑張ってます😂
可愛いってもんじゃないですよ!笑
もう本当にうざいですよ!笑
毎日毎日怒鳴ってます😂笑
赤ちゃん返りは多分したと思いますが
そんなに酷くなかったですよ😆👌🏻
はじめてのママリ🔰
全滅ですか!!
大変でしたね😭⚡️
幸いうちは旦那だけですみました😂
最近は暖かくなってきたんで
出かけやすくなってきましたね🌸
完母なんですね🌟
4月から保育園なので6ヶ月ごろから
ミルク始めました!
娘さんまだ小さいから保育園とかは
まだ入れない予定ですか?💡
そーなんですね!
2人目を4歳差を考えているので
赤ちゃん返りとか気になって、、
まだ将来の話ですが酷くなければ
いいなーなんて思います🤔
K.N.M♡mama
だいぶ遅れてしまいました💦
ごめんなさい😭😭
良かったですね👏✨
昨日今日は寒いのでまた体調
崩れそうです💔
暑くなったり寒くなったりで
体が追いつかないです、、
ミルクどうでした?やっぱり
最初は飲まなかったですか?
うち、ミルクちょこちょこ頑張って
あげたりしましたがやはり飲んで
くれず諦めて母乳出るし完母で
ずっといこうと決めました😂
保育園には入れる予定まだまだ
ないのでいいかなと☺️👌🏻
働いてないんですよね( .. )
妊娠わかってからすぐ前の会社から
辞めろと言われ解雇されたので💔
職を失いました、、笑
4歳差でしたら多分そんなに酷くは
ないと思うのでおすすめします!!
やっぱり年子とかだと自分のも大変
だし上の子の面倒見てられなく
なって可哀想ですしね😭
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!
育児してると忙しいですよね😅
昨日の雪には驚きました!
天気がコロコロ変わって私も娘も風邪っぴきです🤧🌀
ミルク意外にすんなり飲んでくれました😅!
保育園預ける予定なければ節約にもなるので
母乳で行きたかったんですけどね💧
辞めろとは酷い会社ですね😵
そんな会社だと復帰しても理解なさそうなので
辞めて正解かもですね👍
歳近いと上の子ばかり我慢させちゃう
気がして可哀想に思えるんですよね😭💦
会社にも続けて妊娠だと
また戻りにくいなーとも思ってて💧
だから4歳差を考えてました!
K.N.M♡mama
そうなんです💦理解していただけて
嬉しい限りです😅👍
こっちは降ってなかったんですよ!笑
実家の方は降ったみたいですけど🤣
もはや風邪なのか花粉なのか良く
わからなくなってます😅💔
鼻が辛いです!笑
長女も鼻が辛そうで何度も
起きてしまいます💦
おかげで毎日寝不足です、、笑
そうなんですか!?
いや、羨ましいです😂👌🏻
預けたり出来ないから
大変なんですよー💦
元々、男だけの職場だったんで
仕方ないのかなと😂
しっかり一ヶ月分の給料
もらって辞めました!笑
でも何歳でも上の子は可哀想ですよ💦
わかってはいたものの、、
長男には我慢ばっかりさせて
しまってて可哀想です💦
長女の面倒も見てもらって多分
ストレス溜まってると思います😭
はじめてのママリ🔰
降らなかったんですね!😲
太田のBのくに行ってきたんですが
そっち方面は雪降ってましたよ❄️
鼻詰まると良く寝れないですよね😭
寝不足お疲れ様です!😂
確かに預けられないのは大変ですよね💧
体調悪いときとか特に💦
しばらくは仕事は始めない予定ですか?☺️
私も旦那の稼ぎが良ければ娘がもう少し
大きくなるまでそばにいたかったです😭笑
もう少しで保育園だと思うと私の方が寂しくて、、😂
その分上の子にもたくさん構ってあげないとですね!
K.N.M♡mama
また遅くなりました💦
通知が来ないので気づかない事が
多くて遅くなってしまいます💦
本当ですか!?あれ😂
気づかなかっただけですかね😅笑
午後はみんなでお昼寝してました笑
でも夕方?夜?に出かけたんですが
白くなってなくて💦
ありがとうございます😭💕
本毎日毎日本当に辛いです。笑
だから体調悪くても見てなきゃ
いけないから家の事は旦那か
母親がやってくれるから有難い
ですけど育児の方が辛い😂笑
いや、一応来月から旦那の会社で
事務として雇われる予定です🤣笑
でないと長男が保育園から
追い出されてしまうので😅💔
寂しいですよねー。
あたしも離婚した時どうしても
保育園入れたくなかったけど
働かなきゃ食ってけないし
施設に預けるなんて死んでも
嫌だって思ったら何か平気でした!笑
保育園に預ける度にうるっと
してましたけど😂笑
それができたら苦労しないんですけどね😅
どうしても上の子には冷たくなって
しまったりしてしまう自分がいて
毎日反省してます😭👏
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ☺️👌
アプリ開かないと通知出ないのは
ちょっと不便ですよね💧
夕方には雨になっちゃってたんで
溶けちゃってたかもしれないです!
私ももともとは家事が苦手だったんですが
育児って思ってたよりもずっと大変で
旦那に娘まかせて家事するのが
息抜きになるので今は結構好きです😂
旦那さんと同じ職場になるんですね🌟
娘さんの保育園デビューがまだだと
言ってたんでもう少しお休みかと思ってました😅
どんな事があっても子供は
手放したくはないですよね⚡️
私も娘のために一生懸命に働かなくてわっ✊!
子育てってなかなか難しいですよね💧
悩みを相談する相手もあまりいなくて
ネットで調べたりしても何が正解か分からず
振り回されてばかりです😭笑
K.N.M♡mama
ちょくちょく見るようにしますね☺️
あたしも前の結婚生活の時から
苦手でした😂けど育児のが好き
なので料理とかはほぼ旦那か母親が
やってくれてます🤣💦笑
育児だけしてたいくらいです!笑
あ、娘はまだまだ入れる予定は
ありませんよ👍長男が入ってるんで
出されない為に事務やる感じなので
娘を見ながら仕事する感じです😂
周りには離婚したから子供達の
面倒見れないとかで施設へ預けて
しまう子が多々いて考えられないな
って思います😅
育児でわからない事はあまり
ないですがあった時には叔母に
相談してます😆✨叔母は
子供5人育てたんでベテラン
なんですよ🤣👌🏻笑
はじめてのママリ🔰
暇なときに返してくれれば大丈夫ですよ!
たまには旦那も料理してくれますが
仕事で帰りが遅いのでほとんどないです😭
たまには他人の手料理も食べたいなー
なんて思います👌笑
娘さん見ながら仕事なんですね!
頑張ってください!☺️
私の知り合いも離婚して子供
育てられる自信がないといって
施設ではなく親権を譲った人います💦
確かにお金の面とか不安だけど娘と離れる
なんて私にはない選択肢だなーと思います😓
本当にこの育て方で大丈夫なのか
不安になるんですよね💧
これからは保育園なので先生に
相談できそうなので少し安心です🌟!
5人ですか!!大ベテランですね!!
安心して相談できますね☺️