※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちち❤
子育て・グッズ

9ヶ月~10ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量とタイミングについて教えてください。

ミルクの量について
9ヶ月~10ヶ月のお子さまをお持ちのお母さんは一日どのくらいミルクを飲みますかね(´;ω;`)??

タイミングはどんな感じですかね(´;ω;`)
参考に教えてください。

コメント

るる

200×4くらいです(^-^)

  • るる

    るる

    8:00
    12:00
    18:00
    21:00
    くらいが目安です(^-^)

    • 9月29日
  • あちち❤

    あちち❤


    ありがとうごさまいます(*´∀`)❤
    離乳食後にって感じですか??

    • 9月29日
  • るる

    るる

    21時以外は離乳食のあとが目安で、食べ具合によっては減らしています。
    10:00、15:00はおやつとお茶を少しあげています

    • 9月29日
パッチール

うちはもうすぐ10ヶ月なのですが、あまり離乳食が進んでないのでミルクは多い方だと思います。

6時ミルク200㎖
10時離乳食+ミルク140㎖
14時ミルク200㎖
18時離乳食+ミルク140㎖
22時ミルク200㎖

です。
なのでミルクの総量は880㎖ですね。

deleted user

うちは離乳食バリバリ食べてたので
食後のミルクは少な目でした(^_^;)

朝ごはん+ミルク200
昼ごはん+ミルク80
おやつ+ミルク200
晩ごはん+ミルク80
入浴後ミルク240

でしたね!

今はおやつではジュース、
食後は麦茶飲ませてます(*^^*)

まりりん

うちは離乳食始めてからミルク減りました。

10時朝ごはん+ミルク80
14時昼ごはん
17時ミルク80
19時晩御飯
21時ミルク80

こなたん

200ml×3〜4回です。

8時離乳食+お茶
10時赤ちゃんせんべい一袋+ミルク
12時〜13時離乳食+お茶
15時赤ちゃんせんべい一袋+ミルク
18時〜19時離乳食+お茶
21時ミルク


時々、早朝に起きてくる時があるのでその時ミルクあげてます!


ミルクよりごはん好きみたいで、以前ほど飲む回数減りましたね。
また離乳食も三回食となり余計に減った気がしますヾ(。・ω・。)