※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすきー
子育て・グッズ

子供がクッションを食べたか心配。症状なし。小児科に行けず。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

今朝気付いたのですが…。
子供の行動範囲にあわせて着けてたぶつかり防止のクッションを家具につけていたのですが、今朝みたら数ヶ所虫食いだらけに…。
掃除機で切れ端を吸い込んだ記憶もなく…まさか飲み込んだ!?と不安が…。
💩で出た記憶もなく、まさか体内に止まってるんじゃ…とかなり不安で不安で…。
幸い機嫌もよく、活発に動き回り、つらそうとか苦しそうとかってのは無い状態です。
掛かり付けの小児科がいつも混んでて掛かれず…。
子供が切れ端食べちゃったって方のお話聞きたいです。
アドバイスや体験談をよろしくお願いします。

コメント

mini

うちも噛みちぎってました😂他にも広告やダンボール、発泡スチロールなど色んなもの食べてます😥うんちも確認してないですが、元気なので多分出てきてるんだと思いますよ😂

  • あすきー

    あすきー

    知らない内に出てるって事ですか…。
    うちも段ボールや広告よく食べてます(;゜∀゜)
    そっか…💦
    少し安心しました✋💦

    • 3月5日
みーみーみー

うちも食べちゃったけど次の日ちゃんとうんちに混ざってましたw

  • あすきー

    あすきー

    ちゃんと出てきてるんですね❗
    もう💩替えは必死なので細かく見てる余裕がなくて…。
    じゃあ出てきてたのかなぁ…。
    ありがとうございます🙇⤵️⤵️

    • 3月5日
とも

うちもティッシュや段ボールを食べてしまった?という事が何回かあります💦
💩で出たのか不明ですが普段と変わらぬ様子だし元気なので大丈夫だね?と思い、そのまま過ごしています☺

それからは、手の届く所に置かないように気を付けるようにしてます。

  • あすきー

    あすきー

    そうなんです!
    元気なんです!
    一緒だぁ😅
    一応日々気をつけてはいたんですが…って感じでした。
    よく噛んでるなぁ…とは思ってたのですが、まさか噛み切っていたとは…。

    • 3月5日