子育て・グッズ 乳腺炎でミルクを辞めたママが、哺乳瓶に慣れさせようとしたら赤ちゃんが舌で出してしまいます。どうしたらいいでしょうか? 4ヶ月の第一子のママです。 自分が乳腺炎になった事をきっかけに 1ヶ月前にミルクを辞めました。 乳腺炎も落ち着いてきたので今月に入ってから 哺乳瓶に慣れさせようと前使っていた ピジョンの哺乳瓶3ヶ月〜て 書いてあるの買ったのですが 舌で哺乳瓶を出します… どうしたらいいでしょうか… 最終更新:2018年3月5日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 ピジョン り コメント さくら そうなんですよね、一度哺乳瓶を拒否すると中々戻るのが難しいです😢 毎日少しずつでも加えさせて慣れさせていってみてください✨ 吸ってくれるときがくるかもしれません😊 3月5日 り 飲まなくても毎日くわえさせるだけでも 大丈夫ですか?涙 3月5日 さくら あげているのはミルクですか? 哺乳瓶のちくびがダメなのか、ミルクの味がだめなのかにもよると思いますが、もしミルクの味がダメだとしたら搾乳したおっぱいを哺乳瓶であげてみるの手もあります😊 ちくびがの形も色々あるので、なるべくおっぱいの形に似たものを選ぶと良いかと思いますよ😊 3月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
り
飲まなくても毎日くわえさせるだけでも
大丈夫ですか?涙
さくら
あげているのはミルクですか?
哺乳瓶のちくびがダメなのか、ミルクの味がだめなのかにもよると思いますが、もしミルクの味がダメだとしたら搾乳したおっぱいを哺乳瓶であげてみるの手もあります😊
ちくびがの形も色々あるので、なるべくおっぱいの形に似たものを選ぶと良いかと思いますよ😊