※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんきー
その他の疑問

親戚や旦那の先輩などがたまに子供と出会ったときに千円札を子供に渡し…


親戚や旦那の先輩などが
たまに子供と出会ったときに
千円札を子供に渡して
『これで好きなもん買ってもらいな。』
みたいなことがよくあります( •∀︎•` )
そゆ時に、なんて言うのがいいでしょうか?
子供は、まだあまり喋れませんが
ありがとう。とお辞儀は出来ます。
ちょっとしたお菓子やオモチャを
貰った時は普通にお礼を言っていただきますが
現金の場合、断るべきなのか…
普通に受け取っていいのか…

コメント

ぶーたん

受け取って、「有難うございます!」
と言って、子供に「嬉しいね〜何買おうか〜?」
って話しかけときます😂(笑)

  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    日本人にあるあるな
    1度断る。みたいなことを
    するべきなのかな…。と
    考え過ぎですかね?(笑)

    • 3月5日
  • ぶーたん

    ぶーたん


    断っても「あなたにあげたんじゃないから(笑)」
    って思われそうじゃないですか😂?
    子供にあげてるわけだし、
    素直に受け取って大丈夫ですよ♡

    • 3月5日
  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    そうなんですよ!
    でも、ストレートに
    受け取るのもどおなのか?
    子供がしっかリ喋れたら
    また違うんでしょうが…
    喋れないけど、
    手は出すって感じなので
    今が1番難しいです( •∀︎•` )

    • 3月5日
deleted user

普通?に「すいません。ありがとうございます!」って言ってます😃

  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    1度断るべきなのか?
    って、考え過ぎですかね?(笑)

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自分が子供に〜って渡されたら、いや悪いですって言いますが、直接子供に渡されたら断るのも変?おかしい?のかなーと思って、すいませんと言いつつありがたく受け取っちゃいますね😅

    • 3月5日
  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    子供がまだ喋れないけど
    渡してくれた物に手を出すので
    めちゃめちゃ難しい時期です(笑)

    • 3月5日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

相手の方のご好意ですし高額でもないんで受け取って良いかと思います(^^)
えー!すみません!ありがとうございます( 💓∀💓)って言って子供にもありがとうって言わせれば大丈夫かと( ー̀ωー́ )و✧

  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    そうなんですよ!
    千円ってのが、余計に悩むポイントです( °ω° )
    子供が、喋れないけど
    手を出す感じなので難しい時期です(=□︎=;)

    • 3月5日
あてそ

普通に受け取ってていいと思います😆ラッキー!

  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    あリがとうございます\( Ö )/
    って、貰いますか?

    • 3月5日
exx

そういう時、悩みますよね!

私はですが、
そんなー
すみません。ありがとうございます。
などと言って、
子供にもお辞儀させて
何買おっか?と嬉しそうにしてます!笑

  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    やっぱ、それがベストですかね?
    うちは無類のイチゴ好きなので
    イチゴ買おっかー!って
    いつも言っちゃいます(笑)

    • 3月5日
結優

一度は社交辞令で断りを入れますが、それでもと仰るなら、ありがたくいただくかもしれないです。

  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    やっぱ、その流れが1番
    いい感じですかね\( Ö )/

    • 3月5日
ゆっきぃ

子供に直接渡してるなら、「ありがとうございます。良かったね~何買おうか~❔」って言っちゃいます。遠慮とかするほどの金額なら一度断るかもしれませんが、せっかくのご厚意なので‥

  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    千円ってのが、余計に悩みますよね(笑)
    でも、やっぱ流れ的に
    1度断るべきなのか…?って
    考え過ぎですかね( °ω° )

    • 3月5日
  • 結優

    結優

    値段に関わらず、プレゼントとしていただくのなら、素直にありがたく頂戴しますが、そうでないので一応は断ります。

    • 3月5日
  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    そうなんですよ!
    オムツをくれる方や
    イチゴなど季節のフルーツを
    くれる方もいるのですが
    その方が、気持ちよく喜べます( ˙꒳​˙ )

    • 3月5日
ママリ

超形式的ですが、一度断りをいれて、先方も行為も無下にできないので、すみません、といって有り難く受け取るかなと🙈💕

ただ、次回からは気を使わないで遊びに来てくださいねーとやんわりお断りを入れます😫
祖父祖母ならいいんですど、ちょっと遠い方だと悩ましいですよね😂

  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    そうなんですよ!
    祖父母、曾祖父母なら
    いいんですが…
    その兄弟とかになると
    迷ってしまいます( •∀︎•` )
    やっぱ、1度断るのが
    流れとしていいですよねー?

    • 3月5日