※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UKI
産婦人科・小児科

姫路市の中林産婦人科の個室には、DVDデッキや電子レンジ、お湯が付属されていますか?ファミリールームで子連れで泊まる際の食事はどうしたらいいでしょうか。

姫路市の中林産婦人科でご出産された方にお伺いしたいのですが、
個室に付属されているものを教えてください。
DVDデッキ、電子レンジ、お湯など付属されていますか?
子連れでファミリールームに泊まろうとしているのですが、ご飯などはどうしようかと思っています。
よろしくお願い致します。

コメント

ミルクラ

昨年10月に中林さんで出産しました☆
私は普通の個室でしたが、DVDデッキ、電子レンジ、お湯などはついていませんでした。
お湯などはテラス(すみません、名前忘れました^^;〇〇ルームです)があるのでそこに置いてあったかと思います。
電子レンジはあったかなぁー、なかったような…?すみません、まだ4ヶ月しかたってないのにド忘れです。
お食事ですが、帝王切開の人以外は、そのテラスでみんな共同で食べるようになっていました。
そして、その時間帯はママさんしか入れず、お連れの人はテラスの入室をご遠慮くださいでした。(産後のママはみな授乳パジャマで過ごしていますので他の方への配慮だそうです。)
私は帝王切開でしたので、ずっとお部屋で食べてました。希望すればテラスでも食べれましたが、部屋でテレビ見ながらゆっくり食べてました(笑)
ご参考までにです。

  • UKI

    UKI

    ありがとうございます。
    出産おめでとうございます。
    やっぱり電子レンジとかなんかないですよね笑
    わたしも、子連れ入院になるので個室での食事になるそうです。

    • 3月5日
ミルクラ

あ、もしかしたらティファール的なポットは置いてたかもしれないです(><)
私は、産後の回復のためテラスまで歩いて水筒にお湯を入れてました。
いろいろな紅茶やハーブティーのパックが置いてあったので、香りや味を楽しみました(*^^*)

とても綺麗なお部屋で家族はみな「ホテルかここは!?」と驚いていました。
ご出産、楽しみですね(*^^*)

  • UKI

    UKI

    そんなに色々種類があるんですね!
    私も色々試してみますね!ありがとうございます!

    • 3月5日
のん

先月出産しました🎶
お湯は部屋にティファールがあります🙏
自分でミルクを作ったりする場合があるので😅
それ以外はなかったです…

ご飯は本人の分しかないので買ってくるのがいいと思います😌
ファミリールームに泊まってる方結構いたので羨ましかったです😊

  • UKI

    UKI

    ありがとうございます。
    ご出産おめでとうございます🎉お疲れ様でした⭐️
    部屋にティファールがあるんですね!ありがとうございます!

    • 3月6日