※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

現在妊娠2ヶ月です。昨晩の夜中寝ている時に生理痛の様な痛みがありました。病院に行った方が良いのでしょうか?

現在妊娠2ヶ月です。
昨晩の夜中寝ている時に生理痛の様な痛みがありました。
病院に行った方が良いのでしょうか?

コメント

ns

出血などがなければ
大丈夫だと思いますが、、
子宮が大きくなったりする時に
痛み感じたりします😭
心配であれば病院行って下さい^^
不安な気持ちは赤ちゃんにも
よくないですからね

  • あー

    あー

    今のところ出血は見られませんでしたので、少し安心しました😂
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 3月5日
maki♡

出血がなければ大丈夫だと思います…。
子宮が大きくなる時に下腹部痛を伴うことがあるので、私もよく痛くなります!💦

  • あー

    あー

    出血はありませんでした😂
    もう少し様子見てみます!
    ご回答ありがとうございます😌

    • 3月5日
き。。。

子宮が収縮したりと、生理痛のような痛みはあるそうですよ。
私も何度かありました、うち何回かは便秘からくる腹痛でしたが💦
痛みが続いたり、出血がなければ安静に横になって様子を見てみてはどうでしょう。

  • あー

    あー

    何度かあるものなんですね…😭
    少し安静にしてみます…
    ご回答ありがとうございます😊!

    • 3月5日
なっちゃん

出血があれば行った方が良さそうですがそうでなければ安静にしていて大丈夫と思います🎵
子宮が大きくなってるだけかもしれません🎵

  • あー

    あー

    今のところは出血もなかったので安静にして様子見てみます😂
    ご回答ありがとうございます😊!

    • 3月5日
京

基礎体温ははかられていますか?基礎体温が高い時期です。基礎体温が高温期が続く時期なのですがそれが下がり、痛みがあるのであれば万が一の予防ができるので受診して!と言われました😊
測られてないのであれば、かかられている産婦人科へ電話で確認して見てはどうでしょう?
少しずつ体が変化していくので多少の痛みはあるかもしれませんが、今の時期ストレスは悪影響なので心配事は早いうちに解決するのが良いですよ❤️

  • あー

    あー

    基礎体温は測ってませんでした…💦
    また痛みがあった場合は病院に電話してみます…😂
    ご丁寧にありがとうございます😊💕

    • 3月5日
  • 京

    温度調節が難しい時期ですが不快にならない程度に温めてくださいね😊手をお湯で温めたり、足湯するだけでもとってもリラックスしますよ❤️

    • 3月5日
  • あー

    あー

    なるほど😀‼︎
    身体冷やさないように暖めてみます😌
    京さんも体調にお気をつけください!

    • 3月5日