
コメント

あぐにー✩
うちも同じことをします!
今原因を探してるところですが、耳の中が痒いのかなーと思い、綿棒でチョロチョロやってあげたところ、そっちの耳はやらなくなりました!
あと、少し汗ばんでるときにもやります💦

あゆみ
うちも右耳をよくかくので気になって、念のため耳鼻科連れていったら、ごっそり耳垢とれました😲結局それからもかいてるので眠たくなった時の癖みたいですけど😅
赤ちゃんの耳の穴小さいんで綿棒で掃除すると奥に耳垢が入ってっちゃうことがあるから耳鼻科で数か月に1回掃除してもらったらいいみたいですよ(*^^*)
-
あ
私もそうしてみます!耳鼻科行って診てもらいたいと思います☺️
- 3月5日

退会ユーザー
おっぱい飲んでる時は耳をかきましたねなのでその手を握ってました。
-
あ
私もおっぱい飲んでる時は握ってかかないようにさせてます😞
- 3月5日
-
退会ユーザー
そーなんですね。
1度耳鼻科に行くのがいいかと思います( ¨̮ )
でも癖みたいなものなのでなかなか治りません。今でもやってます。。- 3月5日
-
あ
癖ってゆうのもありますよねきっと😓耳鼻科行ってみます😌
- 3月5日
あ
私も綿棒で掃除してあげたりするんですが一旦しなくなったかなぁと思ってもまた少し経つとし始めるので心配です😓