![林檎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![happy30](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happy30
保湿は有効とは言われました。
私は二人目出産後、形成外科を受診しました。そこで紹介されたシリコンテープを使ったら、随分とよくなりました。
それでもよくならない場合は、注射やケロイドだけ切り取る手術をすすめられました。
痒みはなかなかよくならないので、これ以上ケロイドが悪化しないためにも、産院が総合病院であればそこの形成外科を受診されるとよいです。近所の皮膚科に相談したところ、こちらが診てしまうと、後々産院の方で嫌がって診てもらえなくなる?という話をされて断られました。よく意味がわからないのですが、医師の世界だとよくあることなのかな、、、
![fuyumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fuyumama
私も痒くて痒くて仕方なかったので、皮膚科に行きました(´ᴖωᴖ`)!
保湿クリームと一応ステロイドと痒み止めの飲み薬を処方してもらいました!
-
林檎
そうなんですね😱
痒いの嫌ですよね😭
よくなりましたか?- 3月6日
-
fuyumama
本当嫌ですよね😭
最悪痒みで眠れない時あるし(´°ω°`)
よくなりましたよ✨
今は全然痒くないです☺️- 3月6日
-
林檎
そうなんですね😭
今度皮膚科行ってみます😊- 3月9日
![Ꮋ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ꮋ🐥
私はアトファインとゆうテープを
しばらくずっーと貼っていました
お風呂の時も張りっぱなしで
入っていました。
すると傷口がジュクジュクしてきて
気付いたら傷口が開いていました。
すぐ病院に行きました
アトファインとゆうテープを
Amazonで自分で買って
毎日お風呂上がりに
消毒したあとにテープを
取り替えて
と言われました。
それを続けていたら
傷口はきれいになりました
-
林檎
傷口開いてたんですか😳💦💦
怖いですね😭
そうなんですね😳
私も傷口綺麗になればいいのですが😭- 3月9日
林檎
そうなんですね😭
手術とかは嫌ですね💦
そうなんですか😳‼︎
色々とあるんですね😭
happy30
手術は表面の皮膚を削るだけなので、もしもう出産されない方でケロイドができてしまった場合は有効ですよ。ケロイドのかゆみは、一度出てくるとなかなかやっかいなものです。
茶色く薄いシートのシリコンテープが私にはよく合い、傷口が白くなってくれました。
林檎
返信遅くなりすみません💦
出産はまだする可能性があるので、手術はまだ考えてないですね😭
ほんと痒み厄介です!
これは病院で貰えるのでしょうか?
happy30
私は病院の近くで取り扱っている薬局を教えてもらい、処方箋なしで購入しました。