

ayumi
まだ授乳してらっしゃいますか?うちも食べる時期食べない時期ありますがお腹が空けば食べる、食べないときは考えすぎずとアドバイスされここまできました😂

mくんまま♡
9ヶ月からでしたら
鉄分が不足してきます。
今まで母乳ですか?
ミルクも飲んでたのでしたら
フォローアップミルクに
変えるといいですよ😊
まだまだ食事だけでは、
鉄分補給難しいと思うので
あんまり食べてくれない時は
フォローアップミルク追加で
大丈夫です(*´꒳`*)❤️
ご参考になれば💓

うめみずき。
うちも離乳食初め~断乳(1歳7ヶ月)までは離乳食あまり食べてくれませんでした…。
どうやら食欲より遊びたい方が勝るらしく。。。
最近はようやく量も増えて来ましたが、それでも数口食べてぽいされる事もあります。
調べたり聞いたりした話では、体重が増えててうんちもしっかり出ていれば問題ないそうです。
「食べない時は、子供にとって必要ない時」
なのだそうですので、あまり心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ!

ポンデ
まだ授乳中なら大丈夫です😊😊やっぱり赤ちゃんはお母さんのおっぱいが1番なんです!私、特に鉄分とか気にせずでしたが子供たち問題なく育っています。
うちも2人とも離乳食食べない時期があって困りました…。次女に至ってはワンステップ上がる度に食べるようになりました!!長女は手づかみし始めてからいきなりたくさん食べるようになり、今では夕飯前に3合炊いて、私、旦那、4歳と2歳で夕飯だけで3合全部なくなっちゃうくらいです(笑)
2人ともご飯は毎回おかわりをします。保育園でも給食毎回おかわりしてます。離乳食悩んでいたのが嘘のようです…(笑)
コメント