※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミンジャスミン
子育て・グッズ

新生児が寝ない時の対処法について相談です。重くなったら寝かしつけ方について教えてください。

新生児の息子がいます。
全然寝てくれません。そんなとき皆さんどうされてますか?私の体力がもちません、、
体重も重くなってきて、腕で抱っこでユラユラが少ししか出来ません。
皆さん、重くなったら寝かしつけどうされてますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

さぁぽ

おっぱい飲んでくれましたか?
ゲップは出ましたか?
家の息子も新生児の時は寝てくれず1、2時間おきに授乳したり、抱っこばかりでした💧
横抱っこでトントンゆらゆらでリズムを作って音楽流して部屋をウロウロして頑張ってました💦
母乳ですか?ミルクを少し足してみたりしたらどうですか?
ママの感情は赤ちゃんに伝わります‼
優しい気持ちでねんねだよ〜と声をかけたりしてみてクダサイ♪

ぴーちゃん

寝ない、寝てと思うと寝ないものです。
寝不足続くと辛いですよね…
でももう少し頑張れば夜に寝てくれるようになると思います。

寝ない時期はカフェインオフの栄養ドリンク飲んだり、休みの日はミルクにして旦那に見ててもらって昼寝したりしましたよ!
平日に寝不足が続くと、抱っこしたまま一緒に寝れる姿勢を探して寝てましたよ!

にゃん♪

わたしはおしゃぶりや横抱きできる抱っこ紐を活用してました!
おしゃぶりは吸っているうちに安心するみたいです。
抱っこ紐も、腕に負担がかからないので助かりました。ユラユラもしやすいですしね。

美愛mama♡

うちの子もなかなか
寝ない時あります(/´Д`)/
抱っこしてると
寝るけど降ろすとギャン泣きで
1日中抱っこしてる時ありました( ˙灬˙ )
お歌歌ったり背中ポンポン
してあげると
寝てくれますよ(*´ ˘ `*)♡

真姫まま

私も、寝なかったので寝不足で大変でしたが、ミルクを足すと長く寝てくれました!母乳だと、足りてなかったのかな?
今も、ミルク足してます\(^o^)/

ぷー

夜はミルクで昼間は母乳で過ごしてます。どうしても母乳だけだと腹持ち悪いので(´-﹏-`;)
昼間寝過ぎないように起こして、夜ゆっくり寝るように授乳時間合わせてます(o^^o)

1117.0619.

だんだん重たくなってくるし、ずっと抱っこしてるの大変ですよね(><)私は辛い時は、添い乳して、そのまま寝かせてますよ♡⃜

ミナリ

慣れないうちは腕が痛くてつらいですよね(´;ω;`)
私も置くとなくのですが腕枕をしてぎゅっと抱っこしながら一緒に寝るとお腹が空くまで寝てくれました♪
途中で腕を抜きたいのですが一緒に寝てしまいます(´`:)
寝相が悪くなければオススメです☆