
コメント

バニ山🐰
年末に従姉妹の結婚式だったのですが、授乳があったので、授乳できるドレスを用意しました!
授乳はしませんでしたが、泣く度移動したりするので、動きやすいほうがよかったです(^_^;)

h31a11
子どもがいるなら着物はやめたほうがいいかなーと思います💦💦
-
沙衣
やっぱりそうですよね^^;
ドレスで考えたいと思います!- 3月4日

退会ユーザー
私ではないのですが、私が結婚した時に妹が10ヶ月の子供がいて着物を来てくれました。
子供担当は旦那さんでした😂
動きにくいからよろしくね!私の姉だから私の方が身軽になって挨拶とかしたいから!と言っていたそうです。
うちの親族からは旦那さんの株も上がり一石二鳥!と言っていましたよ~。
-
沙衣
なるほど!それもアリですね!
ちょっとママに甘えん坊が強くなってきたのでどうかな…^^;
ありがとうございます!- 3月4日

退会ユーザー
相手の親族の服装によるのでは?!
兄弟といっても沙衣さんが上なのか、下なのか…
お子さんが小さいので洋装でもいいと思いますよ
-
沙衣
相手側…どうなんでしょう…全く分からなくて^^;
私が姉なので上です!(^^)
洋装の方で考えてみたいと思います!- 3月4日

退会ユーザー
秋に実弟の結婚式があり、最初で最後だと思って着物を着る予定です!
-
沙衣
そうなんですね!
着物だと 抱っことか せがまれたらちょっと大変かもですよね(-ω-;)- 3月4日
-
退会ユーザー
抱っこは旦那に任せます(笑)
- 3月4日

たぬき
私は三姉妹ですが1番上の姉は2番目の姉の結婚式の時は親族挨拶や写真撮影の時は着物で、披露宴からはドレスに着替えてましたよ😊
-
沙衣
すごいですね!
そういうやり方は初めて聞きました
(ºωº)!- 3月4日
沙衣
やっぱり動きやすさがあった方がいいですね(-ω-;)
ありがとうございます!(^^)