
コメント

かなまま
搾乳したものをあげるか、搾乳が無理でしたらアレルギー対応のミルクもありますよ😊ちゃんと飲めるか、事前に試した方が良いかと思いますが💦

4児の母
一度、小児科で検査した方がいいかもしれませんね。
乳アレルギー、乳糖不耐症の可能性もあります。
-
もさ
そうですよね😣心配になったので1度調べてもらいます😭💡
- 3月4日
かなまま
搾乳したものをあげるか、搾乳が無理でしたらアレルギー対応のミルクもありますよ😊ちゃんと飲めるか、事前に試した方が良いかと思いますが💦
4児の母
一度、小児科で検査した方がいいかもしれませんね。
乳アレルギー、乳糖不耐症の可能性もあります。
もさ
そうですよね😣心配になったので1度調べてもらいます😭💡
「母乳」に関する質問
完母と完ミと混合、どれが1番楽だと思いますか? 環境や母乳の出具合など、感じ方も人それぞれなのは 重々承知で皆さんの意見を聞かせてください! 私は1人目も2人目も母乳の出はいいのですが 2人とも出生時2500~2700g…
メデラの乳首保護器使ってるんですが 吸い始める最初が痛いですよね??? 途中からは痛みはあまりないです。 乳首どれくらい経ったら痛くなくなるんですか???😭 母乳しんどいです…というか保護器の準備片付けがめんど…
年子を育てています。今(9ヶ月)と(2歳)です。 子供2人を保育所へ預けて仕事がしたいです。 来年の4月には、(2歳7ヶ月)と(1歳5ヶ月)になっています。 2歳の子はいいとしても、9ヶ月の子がまだ母乳メインです。 今の現…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もさ
搾乳したものを飲むか試してみます!
そうですね😫ありがとうございます😌