
コメント

mimama
産後2ヶ月でしました!
痛かったですが
回数を重ねるとましになっていきました!

picaさん
妊娠6ヶ月頃からつい最近までしてなくて、
試してみたら痛かったです😰
赤ちゃんも泣いたんで即止めました笑
-
ゆきち
そうなんですね!私もそのくらいからしなくなって、ずーっとしてないし裂傷もしてしまったので(痛みはないですが)した時痛くなるかなとか思ってましたヽ(;▽;)ノ
赤ちゃんのことでなかなか集中もできないですよね😅- 3月4日

怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
1ヶ月検診終わって
すぐしました(*ˊ˘ˋ*)♪
痛みは無くいつも通りでしたよ♪
-
ゆきち
旦那がしたいと言ってるので私も検診終わったらしようかなーとか思っているのですが、最初が痛いと聞くので怖くて😅(笑)
そうなんですね!ありがとうございます(*^^*)❤- 3月4日

めぐみ
産後1ヶ月で仲良ししました❤️
痛みはありました😂
私は結構な激痛で痛い痛いを
連呼しちゃいました😂💦
2回目くらいは大丈夫でした😆
-
ゆきち
裂傷などはしましたか( .. )??
最初痛いって方結構多いですよね💡
旦那がしたいと言ってるからそれに応えようと思ってもなかなか踏ん切りつかなくて、、😭(笑)
ありがとうございます😊❤- 3月4日
-
めぐみ
裂傷はしませんでしたよ❤️
でも、痛いというか重苦しいというか
とにかく痛い!って感じでした😂💦
旦那さんはずっと我慢してますもんね😅
うちの旦那もいつできる?って
感じだったので早めではありましたが
1ヶ月でしたらすごく痛くて
途中で断念しました😂💦- 3月4日

ちほりん
1ヶ月検診後しましたが、体位というか、足の角度とかで痛い時とマシな時がありました😭
-
ゆきち
私もそれありそうです!😂
産後骨盤関係でなのか寝るときも体勢によって痛いときがあって(;´Д`)
その面を考えていませんでした😭
ありがとうございます(*^^*)💡❤- 3月4日

ママ
つい最近、1ヶ月検診の次の週にしました😌
傷は見えないくらい治ってると病院で言われましたが、若干痛かったです💦
ジェル多めのコンドームを使ってにしました!
動く時?に縫ったであろう場所に当たると痛い感じというか、突っ張る感じがして、一瞬我にかえる、という感じでした笑
仲良しを楽しむ、というより、久しぶりのスキンシップというか、夫婦の時間💕という感じでしたよ!
ちなみに、3人目ですが、毎回最初の数回は痛いです😅
-
ゆきち
3人のお子さん育ててるなんてすごいです👶💕
私も傷の経過順調で痛まないのですが、した時痛いのかなーなんて思って踏ん切りつかなくて、、旦那の要望には応えたいですが😂(笑)
ジェルありやローション使った方がよさそうですね😊💡
同じく傷あっての経験談すごくありがたいです、ありがとうございます😭💖- 3月4日
-
ママ
ありがとうございます😌
私も1人目の時なかなか最初ができませんでした😂
ローションあった方がいいとおもいますよ!うちも一応用意してあります✨笑
何ヶ月たっても最初は痛いのですが、早くしたとしても数回したら痛みはなくなるので、最初のりこえれば大丈夫だとおもいますよ💕- 3月4日

ゆいたんママ
産後8カ月くらいでしましたが、痛かったです😭
痛いし性欲もなく、誘われるのが苦痛でしたが最近平気になってきました☺️
-
ゆきち
8ヶ月でも痛いんですねΣ(´Д`;)
半年とか置いたら痛くなくなるかなー?と思ってましたが最初は痛いって方多いですよね😭
ありがとうございます(*^^*)💡❤- 3月4日

退会ユーザー
ちょうど1ヶ月のときにしましたが、10針縫う傷は全く痛くなかったですが、中がこじ開けられてるかんじで初めての時より痛かったです…( ;∀;)
いれるときもローション必須で、早く終われと願ってました(´;ω;`)
-
ゆきち
私も傷は痛まないんですよ😂(笑)
突っ張る感じはやっぱりあるんですかね( .. )💡
同じくするときはローション使おうと思ってました、じゃないとかなり痛いだろうなとか、、😭
ありがとうございます(*^^*)❤- 3月4日

minana
産後3ヶ月でチャレンジしましたが、縫った跡というよりも濡れなくて痛かったです💦私は体質的にがっつり授乳してる間は濡れないみたいで、結局スムーズに上手くいくようになったのは断乳後でした😂

ゴマのすけ
私は産後2ヶ月ぐらいにしましたよ。
痛みもなく誰かにでした。

退会ユーザー
1ヶ月検診が終わってからしましたが、激痛でした😭
特に入れるときが痛くて、入れてしまえば大丈夫です
ちなみに今でも入れるときは激痛です😭
ゆきち
最初はやっぱり痛むんですね(ノ_・。)
ありがとうございます😊❤