
コメント

あーか
2人の時は合わせて4万くらいでした(・ω・)/
お小遣いはずっと手取りの1割です!

^_^
2人で食費25000から30000くらいで
旦那のお小遣いは20000くらいです!
-
り
コメントありがとうございます!私もお小遣い2万にしています☺️
- 3月4日

退会ユーザー
食費は基本3万以内に納めるようにしてます!その中で弁当を作ってます!お小遣いは1万円くらい。タバコ代だけです!外食はあまり気にしてないですが1万円くらいかな?
-
り
コメントありがとうございます!私はお弁当なしで3万円くらいです😭もう少し節約できるように頑張ります(ง •̀_•́)ง
- 3月4日

まやお
子供が生まれる前は食費2万、外食費1万くらいでうちの旦那さんはタバコ吸うのでタバコ代込の3万ほどでした😅
-
り
コメントありがとうございます!食費だけで2万円すごいです😣✨
- 3月4日

れっぴー**
食費と日用品で3万
お小遣い夫婦共に2万ずつ
です💡
食費にお弁当代も入っちゃってます💦
お小遣いは主人の方から「使わないから2万にしよう」と言ってきました⭐️
うちもお酒、タバコ、ギャンブルは全くしません😊
-
れっぴー**
「お弁当代」というか、材料費です💡
- 3月4日
-
り
コメントありがとうございます!私は食費だけで3万円なのでもう少し節約してみます😭(笑)二人でお小遣い2万円で出来ているの尊敬します😭
- 3月4日

kana
食費、日用品、外食含む全てで6万円
生活費として頂いてます。
余ることも多々あります。
旦那のお小遣いは2万円です。
お酒は飲みますが煙草は無いです!
-
り
コメントありがとうございます!やはりお小遣いは2万円くらいですよね😣
- 3月4日

ひかり
生活費(食費、日用品)4万円を1週間に分けてます。
余ったお金は100円単位で貯金箱に入れてますね〜
お小遣いは特に決めてないので今決めようか悩んでる所です😅
共通口座を作って最低1万円を今月から貯金していきます〜
-
り
コメントありがとうございます!余ったお金を貯金箱にいれるのいいですね!☺️
- 3月4日

Manami
二人なら食費は今2万〜2.5万抑えてます!
外食はあまりしませんが、するときは旦那さんが出してくれます。
旦那さんのお小遣いは2〜4万くらいですかね?
-
り
外食すると旦那さんが出してくれるんですね!羨ましいです😭
- 3月4日
り
コメントありがとうございます!
手取りの1割って考えるとやりやすいですね☺️✊