※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめちゃん
雑談・つぶやき

私の周りでは今2人目妊娠・出産ラッシュ!めでたい〜。友達が妊娠して嬉…

私の周りでは今2人目妊娠・出産ラッシュ!!!めでたい〜♡

友達が妊娠して嬉しいけど、そんな中で私はまだ1人目授かれてない…
子育てについてや妊娠についての話題は辛いなぁ(꒦ິ⌑꒦ີ)

私は私って思ってたのにやっぱりちょっと焦るし凹むな。
またモヤモヤ期になりそうで怖い。
こんなんじゃまた、そんな人の所に赤ちゃん来ませんって言われちゃう。
前に進まなきゃ!

コメント

mamaANNA

わかります!わかります!
気にしてなかったのに、だんだん自分が惨めになってきますよね!
気にしてたら出来ないって言われたら、余計に気になるし。
私もそうでした!!
もう子供の話も嫌で、街中で赤ちゃんいると目をそらしてしまうくらい…
でもその時期通り過ぎて、「もういいや!」「2年目過ぎたら病院行ってみよう!」「出来なかったら出来なかったで仕方ない!」って開き直って、(でも最初は無理矢理だったかもw)気持ちも楽になった頃に授かりました!
諦めに近いくらい開き直ってたので、本っ当にビックリしました!

まずは気持ちを楽にするの事が授かる前の準備なのかもしれないですね☆
モヤモヤ乗り切ってください!☆

  • おまめちゃん

    おまめちゃん

    つぶやきにコメントありがとうございます☆

    私と比較しても仕方ないって分かってるのに気がつくと比較しちゃいますよね(・・;)
    自分でもこのモヤモヤな気持ちでいるのは辛いのに周りにそんな考えで気にしてたら赤ちゃん来るワケないじゃん!って言われると余計に気にして凹んじゃうんですよね…
    私が悪いんですけどね(´・_・`)


    夫婦2人だけでも結構楽しんではいるので、私も最初は無理矢理でも開き直って今を楽しんで生活しないとですね!(また定期的に病みそうですが…笑)

    モヤモヤ乗り切れるよう頑張ります!ありがとうございます♪

    • 9月29日