
最終生理が1月9日で妊娠が確認され、今回の検診で胎児の成長が心配されています。次回の検診で心拍が確認できなければ流産となる可能性が高いと言われました。不安な気持ちで次回検診を待っています。
最終生理が1月9日頃で、2月16日に検査薬陽性で、4w相当と診断されました。
今日の検診で、前回からあまり成長なく、心拍も確認できませんでした。
大きさ的には6~7wくらいだそうですが、今回はダメかもしれないと言われました。
1週間後また見てもらいますが
そこで心拍確認できなければ流産確定だそうです。
心拍確認できる可能性は低いと言われました....
同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらお話聞かせてください。
心拍確認できた!というお話でも、やっぱりダメでした、というお話でも構いません。
とにかく次回検診まで不安です。。
- koko(8歳)
コメント

wa
不安ですよね。
わたしは少し違うのですが、6w8wと心拍確認できたのですが、10wで弱っていて11wで心拍が消えそうだと言われました。
来週心拍が止まっていたら手術です。
毎日1日1日が長くて仕方ないですよね。
わたしの赤ちゃんはもうずっと心拍が弱いのにまだ頑張っています。
kokoさんの赤ちゃんも頑張って欲しいです!
koko
ありがとうございます。
不安ですね。。
waさんの赤ちゃんも頑張ってるのですね。
先生には、正直1週間後に心拍確認できる可能性は低いと言われました(;_;)
落ち込んで泣いてしまいましたが、
赤ちゃん信じて1週間過ごそうと思います。
wa
わたしもここ2週間くらい泣いてばかりでした。
ママリで質問しまくったり、1日中携帯で調べてしまってました。
でも出てくるのは流産の文字ばかり。
私の母に、赤ちゃん頑張ってるのに親が諦めてどうするの!流産の話するのやめなさい!赤ちゃん聞いてるよ!って言われて目が覚めました。
なかなか信じろって言われても難しいですよね。。
赤ちゃんも頑張ってるので私たちも頑張って過ごしましょう(;ω;*)