
コメント

せま1125
全身状態はどおですか?
次男がRSで入院したときは飲めない、食べれない、ぐったりしてる、泣く気力もない感じでした。
座薬を入れてもあまり熱下がらず水分補給などできない感じでした(>_<)
比較的全身状態よさそうで呼吸数が多いなら熱ではぁはぁ言ってる感じですかね?ぐったりとかでしたら肺炎気管支炎の可能性もあるので受診おすすめします(>_<)

💋
呼吸をするときゼイゼイ、飲めないたべれない、は早めに受診したほうが良いと思います😭
息子が入院中ですが、通院中も入院後もこの2つが大事って言われ続けています。
-
o
飲めます!少しだけ食べれます!
呼吸するときゼーゼー言うときもあります
大丈夫そうですかね?💦- 3月4日
-
💋
ゼイゼイするときは吸入するとだいぶ楽になるようです😭
心配なら1度見てもらったほうが、ママが安心してみられると思いますよ😊- 3月4日

りり
息子もいまRSウイルスです😣
日曜日:朝からくしゃみ・咳、同じく夕方から38.8度の発熱
月曜〜現在:熱は平熱、咳・鼻水
です。
抗生剤はもらいましたか??
病院には最後にいついきました??
心拍数は、咳と鼻水で苦しいからかなと思います!お風呂で湯船にシャワーでガーッとお湯をためて、その中で縦抱きで15分くらいいれば一時的にですが呼吸は楽になると思います。
RSウイルスと診断されて、1日2回吸入に2日通ったらわりとよくなりました。
けど小児科の先生には、プランルカストというRSウイルスのお薬、2日飲んだだけでここまでよくなったのー!すごいねー!と言われたので結構経過は長くなる病気なんじゃないでしょうかね😣
-
o
鼻水で苦しいからなんですね💦
今日小児科が開いているので行こうかなと思ってたのですが気になって…。
RSウイルスには特効薬がないと聞いています💦なので風邪薬とかを処方されています。- 3月4日

あさみん
次男がなった時は熱が上がったり下がったり5日間続きました。
RSの薬はないので二次感染にならないようにの薬は飲んでました。
RSになったら喘息を発症しやすいとか聞いたことありますし、もしかしたら肺炎になってるかもしれないのでまた診てもらってもいいかもしれませんね!
-
o
やっと熱が下がり、今度は咳が少し出てきました💦病院に行ったところ、肺炎にはギリギリなってないと言われたので様子見します!
ありがとうございます!!!- 3月5日

K
入院されてないんですか?
1歳未満でRSなら、うちの地域だと入院レベルです😅
2週間は、上がったり下がったり繰り返します😭
うちの息子がそうでした。
RSは、長引くそうですよ😅😅
-
o
RSは人によって症状が違うので、鼻水だけで終わる子もいれば、重症化すると肺炎になっちゃう子もいて色々なので入院する子は危険な子だけみたいですよ!周りも入院したって子は1人しか聞いたことがありません!
ちなみに1週間で熱が下がってすぐに通常に戻りました✨前の投稿にありがとうございます!- 5月13日
o
おっぱいは飲めます
座ってられますが、ボーッとしてるかんじです
お喋りも出来ます
グズグズも少しだけという感じです💦
大丈夫ですかね?(T_T)