※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいち
雑談・つぶやき

川越市在住でもうすぐ2歳になる息子がいます!結婚すると決まって東北か…

川越市在住でもうすぐ2歳になる息子がいます!
結婚すると決まって東北から埼玉に来て友達やママ友がいません( .. )
近くに住んでいる方や埼玉県にお住まいの方がいたら良かった仲良くしてください!

コメント

mii

初めまして!同じく川越市に住んでいます。5歳とbabyのママです。私で良ければ仲良くしましょ♪

  • ゆいち

    ゆいち

    初めまして(*´ω`*)
    コメントありがとうございます☺️
    仲良くしてください〜(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)

    • 3月4日
わーちゃん

初めまして😊
東京から川越市に引っ越してきて、同じくママ友いません😭😭
お子さんの月齢近いですね😍

よかったら、仲良くしてください♫

  • ゆいち

    ゆいち

    初めまして(*´ω`*)
    コメントありがとうございます!
    なかなかママ友が出来ない上に支援センターとかそういう系が苦手で・・・泣

    こちらこそ仲良くしてください〜☺️

    • 3月4日
  • わーちゃん

    わーちゃん


    支援センター苦手なの分かります😓
    わたしもなかなか行けずにいます😖

    ゆいちさんは川越市のどの辺りに住んでるんですか?☺️

    • 3月4日
  • ゆいち

    ゆいち


    ですよねぇ😰
    島忠ホームズの近くに住んでます!
    わーちゃんさんはどの辺りですか?(*´ω`*)

    • 3月4日
  • わーちゃん

    わーちゃん


    わたしはビバホームの近くです★
    わりと近いですかね☺️?

    川越に越してきてどのくらい経つんですか?😊

    • 3月4日
  • ゆいち

    ゆいち


    そんなに遠くはないですね٩(ˊᗜˋ*)و
    多分😩笑

    去年の11月に志木市から川越市にきたのでまだ4ヶ月くらいで川越のことあまり良くわかんないんですよね😭

    • 3月4日
  • わーちゃん

    わーちゃん


    まだ土地勘ないですよね😂

    わたしも同じくらいです!去年の10月ごろコッチに引っ越してきたので😳
    川越市広いですもんねー😭😭

    お子さんは保育園行ってますか?☺️
    なんか質問ばっかですね😂すみません😂

    • 3月4日
  • ゆいち

    ゆいち


    まったくないですね😂
    川越市の広さにびっくりしました笑

    4月からの落ちてしまってまだ決まってないんですよね(T_T)
    わーちゃんさんのお子さんは保育園行ってるんですか?☺️

    • 3月4日
  • わーちゃん

    わーちゃん


    ほんとですよね😂

    そうなんですね!川越市は激戦らしくて大変ですよね😭
    娘も保育園行ってないです😊娘は幼稚園からにしようと思ってて☺️

    • 3月4日
  • ゆいち

    ゆいち


    川越市は激戦区なんですね😱
    初めて知りました😭

    私も思ってるんですけど保育園だめならもう少し待って幼稚園もいいかなあって!

    • 3月4日
  • わーちゃん

    わーちゃん


    らしいですよ😭😭
    近所の方に聞きました😭
    市役所に行っても、難しいかもしれませんって言われちゃったし😳

    本当は保育園行ってもらってガッツリ働きたいんですけどなかなか難しいですね😖

    • 3月4日
  • ゆいち

    ゆいち


    まじですか😰
    希望した保育園の空きが10人以上あったんで期待してたんですけどそれなら無理ですよね〜泣
    しかも主人は会社員でちゃんと働いてても私がまだこれから仕事探しとかしなきゃだから尚更無理なんですかね〜😭

    そうですよね…😩
    結局保育園とか幼稚園行けても終わる時間が早いからそんなに長い時間働けないですよね😭

    • 3月4日
  • わーちゃん

    わーちゃん


    そうだったんですね😳!
    それは難しいかもしれないですね😭
    シングルマザーとか共働きの家じゃないと中々難しいんだと思います😭たぶん😳
    ポイント欲しいですね😖これほどポイントが欲しいと思ったことはないです笑

    ほんとですよね!
    ほんとに困りますよ😓😓

    • 3月4日
  • ゆいち

    ゆいち


    もっと保育園増えたらいいのにって思うけどそうもいかないんですもんね〜😭
    確かにポイント欲しいですよね😭
    なんか自分にはそれしか点数つかないんだって思うと悲しいです😩

    • 3月4日
  • わーちゃん

    わーちゃん


    ほんとそうですよね😖
    同じくらい保育士さんも増えるといいですね😓

    間違いないですよー!

    ゆいちさんは、いつもお子さんと何してますか?☺️公園行ったり?☺️

    • 3月4日
  • ゆいち

    ゆいち


    保育士さんも簡単になれる職ではないし給料も高いわけでもないらしいから難しいですよね〜😭
    この先もずっと待機児童なくなるってことはなさそうですよね😭

    ほぼ家で遊んでますね〜笑
    今日とかは暖かいので庭で遊んだり!
    この前主人が休みの時に川越運動公園行ったんですけど息子が着くまでに寝ちゃって起きなかったから結局公園では遊ばず帰りました😂

    • 3月4日
  • わーちゃん

    わーちゃん


    たしかにー!😳😓
    保育士さんそんな高くないんですね😖
    大変な仕事なのに😖純粋に子どもが好きとかやり甲斐感じないと難しそうですね😖

    そうなりますよね😂今日はあったかいから外出る気なるけど寒いと引きこもりなります😓
    えーー😅せっかく行ったのに残念ですね😵でも、よくありますよね😓娘も着く直前とかに寝ちゃうことあります😓

    • 3月4日
  • ゆいち

    ゆいち

    保育士の友達が結構いて子供と接するのは楽しいけど給料がねーって言う人もいて( .. )
    色々大変みたいですよ😰

    楽しみにしてたのに遊べなくて残念でした😩笑
    でも風あって寒かったから逆に良かったかな😂
    遊んでたら風邪ひいてたかもしれません笑
    あるあるですかね笑

    • 3月4日
deleted user

私も東北から出て来ました!18歳の時に関東に出て来て今は川越に住んでます!

私で良ければよろしくお願いします\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

  • ゆいち

    ゆいち

    初めまして!
    コメントありがとうございます!
    身近に東北出身の方がいると思うと安心します(*´ω`*)
    こちらこそよろしくお願いします☺️

    • 3月4日
くれあ。

北陸地方に嫁に行ったのでお気持ちわかります😭
今は埼玉に戻ってきましたが心細かったりしますよね💦

  • ゆいち

    ゆいち

    コメントありがとうございます!
    結構心細いです😭

    • 3月5日
deleted user

鶴瀬で娘ですが仲良くしてほしいですー)^o^(
主人が東北です!わたしも埼玉に友達いないので仲良くしてください!

  • ゆいち

    ゆいち

    コメントありがとうございます!
    こちらこそ仲良くしてください〜☺️

    • 3月5日
deleted user

こんばんは!
2歳3ヶ月の男の子のママです🙌
私も東北から埼玉にきて状況が似ていたのでコメントしました✨
鶴ヶ島市よりの坂戸市なので川越市にはちょこちょこ行きます😆
よかったら仲良くして下さい♪

  • ゆいち

    ゆいち

    コメントありがとうございます!
    こちらこそよろしくお願いします〜☺️
    お子さんは保育園など通われてますか?🤔

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます!
    こちらこそ!よろしくお願いします🤲💕
    保育園は待機中なので反諦めで幼稚園のプレスクールに通わせる予定です😂
    ゆいちさんのお子さんは保育園に通われて居ますか?🙌✨

    • 3月6日
  • ゆいち

    ゆいち

    うちも待機中です😩
    私も幼稚園のプレスクールっていうの気になってました!!
    色々幼稚園のホームページ調べて見るんですけどどこがいいのかわかんなくて...😱

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゆいちさんところもなんですね😭💦
    川越市倍率高くて待機児童多いですもんね…💦
    前に支援センターでお話しした方が川越白ゆり幼稚園?というところ見学して良かったからプレに通わせてるって言ってました😍
    ホームページ見てみたら凄く良さそうだったんですけど送り迎え考えて辞めちゃいましたが😭
    川越市幼稚園多くて迷いますよね💦見学とか説明会行かれてたりしてました?😆

    • 3月6日
  • ゆいち

    ゆいち

    そうなんです😭
    待機児童多いですよねえ😱

    そうなんですね😳
    後で見てみます!
    やっぱり家から近い所の方が何かと楽ですよね😩
    まだ見学とかは行ったことなくて😭
    行ってみたいんですけどなかなか😰
    主人が幼稚園より保育園派っぽくてあんまり話せてないんですよね…😭

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1、2歳児特に待機多いから保育園入れたら運良い方ですもんね🤐

    そうなんですよね☺️
    家から近いところで園選びできるといいですね💕
    行動に移したくても土地勘なかったり、幼稚園の情報がないとなかなか進められなかったりしますよね💦
    ご主人保育園派なんですね🙄ご主人なりの考えがあると話しづらいですよね…保育園にこだわる理由は何かあるんですか?🤔
    うちの主人も保育園に通っていたので保育園派だったんですけど「習い事させずいつ受かるかもわからない保育園の待機中をこのまま何もせず過ごすより、プレに通わせてみて入園までの1年考えてみてもいいんじゃない?保育園を諦めるというより幼稚園という選択肢も増やしてみよう?」て何度も説得したら少しわかってくれました😂

    • 3月6日
  • ゆいち

    ゆいち

    おはようございます!
    そうなんですよね😩
    まだ引っ越して間もないから土地勘ないしどうしようもないです😭
    みなとさんのご主人と同じでうちの主人も保育園に通ってたから保育園派っぽいです😰
    保育園は1日ワーッと遊ぶ感じで幼稚園はお勉強って感じだからっても言ってましたね🤔
    昨日少し話したんですけどどっちがいいんだろうね〜って感じで話が進まずでした😩

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます☺️
    不安だらけですよね😭
    元々ご主人がこちらの方なんですか?☺︎
    そうだったんですね🤔
    幼稚園お勉強に力入れてるところはそういうイメージですよね😭
    いくつかの幼稚園見学行ったのですが、お勉強に力入れてるところは幼稚園と思えないほどしっかりしていたり、のびのびしている幼稚園は楽しそうに遊んでました☺︎
    ご主人が幼稚園を実際見たらイメージ変わるかもしれないですが、お仕事あるとなかなか行けないですよね😭
    主人も日曜しか休みがないので資料見せたり実際行ってきた感想しか言えないので、反応がんーー😐という感じでした🤣💦

    • 3月7日
  • ゆいち

    ゆいち

    そうですね😰
    主人も同じく東北出身です!
    幼稚園の見学っていつの時期に行けばいいかわかんないんですよね😭
    ちなみにみなとさんはどこの幼稚園見学しました?🤔
    うちの主人は休みが平日の方が多いので一緒に見学行けそうですが行かなそうです😂

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🙄‼︎
    それなら尚更不安だらけですよね😱
    見学はいつでも大丈夫みたいなんですが、プレ募集の定員があり説明会もすでに終わってるところもあるのでHPや直接確認してみないとわからないみたいです🤔
    私は鶴ヶ島市1ヶ所、坂戸市4ヶ所行きました☺︎のびのびしているところからお勉強に力入れているところ、雰囲気比べたくて家から近いところご近所さんや支援センターで聞いたりあちこち探して…て感じです🤣💦
    なので参考にならないかもしれないです😭
    そうなんですね🤔
    休日はゆっくり休みたいのと、行きにくいとかもあるんですかね?🤔
    ゆいちさん任せになると悩みますよね😱

    • 3月7日
  • ゆいち

    ゆいち

    はい😭
    そうなんですね😰
    家から近いところで調べてみようかな🤔
    習い事とかあるところってなんかいいですよね☺️
    多分休みの日はゆっくり休みたいんだと思います😱

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自宅近辺で見つかるといいですねー💕
    習い事いいですよね♪諦めた川越白ゆり幼稚園で習わせたいスイミングスクールや体操クラブなんかもあっていいなー🤭て思ってました🤣
    そうなんですねー😖頑張って働いてくる気持ちも分からなくはないんですけどね🙄
    ゆいちさんお子さんと普段どう過ごしていましたー?☺︎💕

    • 3月7日
  • ゆいち

    ゆいち

    頑張って探してみます!😊
    白ゆり幼稚園は少し遠かったのでもう少し近いところがあればいいんですけどね😰
    確かにスイミングとかいいですよね!

    普段は家の中で遊んだり庭でボール遊びしたり追いかけっこしたりです😁
    みなとさんはどうですか?☺️

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互いいい園に通えるようになるといいですね😖💕
    スイミング良さそうですよね♪去年からスイミングスクールの体験行きたいなーて思っているのに腰が重くてなかなか行けてないです🤣

    楽しそうですねー♪男の子だと体使った遊び好きですよね☺️✨
    うちも似たような感じで天気いい時は自転車に乗る練習してました🚲

    • 3月7日
  • ゆいち

    ゆいち

    そうですね☺️
    スイミングスクール行ってみたい!
    けどオムツ卒業してないとダメですよね?😱
    プレ幼稚園とかも2歳になってから見学しに行った方がいいんですかね?

    砂遊びとかも好きで小さいバケツにぎゅっと砂つめて形作ったりして遊んでます笑
    そう言えば2歳の誕生日プレゼントペダルのついてない小さい自転車みたいなのにしようかなあって迷ってたところです!
    なんか今流行ってますよね?😳

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生後6ヶ月〜通えるスイミングスクールもあるみたいで通ってる人に聞いたらオムツ外れてなくても大丈夫って言ってましたよ♪
    私もプレ入会なら見学しなくてもいいかな?て思ってたんですけど、保育園や他の幼稚園に転園、入園しないならそのままプレ枠来年入園する人が多い(募集でも時々来年入園する方プレ募集と説明あった幼稚園もあったりする💦)ので、先生や園長先生の対応、幼稚園の雰囲気や設備、衛生面、プレの月謝など…幼稚園によって変わるって聞いてから一応してました☺︎💕ちなみに2歳前からでも見学できるところもありましたよ♪

    えー‼︎小さいバケツのぎゅっの仕草が可愛いですね😍💕見てるだけでもにやけそうです🤣
    そうなんですね♪流行ってますね🙄2歳になったら周りが一斉に買ってました🤣笑

    • 3月7日
Kまま

私も川越市に住んでいます
4月で3歳になる男の子のママです
よかったら仲良くしてください(^O^)

  • ゆいち

    ゆいち

    コメントありがとうございます!
    うちの子も4月生まれです!☺️
    2歳になります!
    こちらこそ仲良くしてください〜☺️

    • 3月6日