
コメント

あやや大好き♥︎︎
6ヶ月で預けて先週卒乳しました🙂
仕事しながらだと搾乳できないので
3回乳腺炎になりました😭
もう1歳すぎてますし卒乳した方が楽だと思います!😌

いちご大福ちゃん
断乳を失敗した理由は何だったのでしょうか?
-
ゆう
日中、二人きりで搾乳が出来なかったこと、夜中貼りが痛すぎて限界であげてしまいました。
- 3月4日
-
いちご大福ちゃん
そうなんですね😢
断乳はママも凄く決意を固めないといけないです!
私も断乳してみて実感しました。
じゃないと
子供が泣いた時間=頑張った時間
が無駄になります😢
でも、搾乳ができず張って痛いのはまた違う辛さがありますね💦
私の場合は、断乳するときにもうほとんど張らなくなってたので1晩くらいは平気だったのでその辛さはなかったです❗
段階として、夜間断乳から始めてみてはいかがですか?
日にち的にそんなに有余はありませんが
おっぱいが少しでも楽になるように。- 3月4日

シロクマ
1日4〜5回だと、徐々に回数を減らす方がスムーズかなぁと思いました。徐々に減らせれば、お母さんのおっぱいもものすごく張ることもなく卒乳までいけると思います。(あくまで自分の経験ですが💦)
もし夜中も授乳されているようであれば、夜間断乳から初めてみるのもよいかもしれません!日中のみで4〜5回であれば、おっぱい欲しがった時に牛乳をあげてみたりしてなんとかごまかしつつ減らしていけるといいですね💦
起床時と寝る前の授乳の2回ほどになれば、保育園が始まっても支障はないのかな?と思います。
4月から同じく保育園で、10ヶ月で夜間断乳をし、11ヶ月で卒乳しました。

ノン
体験談ではないんですが、小児科の先生は保育園は断乳の理由にはならないって言ってました😁
新生活で不安になるからおっぱいあげて安心させてあげた方がいいって言ってましたよ😀仕事始めて日中はカチカチに張る様なら絞ったり、4月までに日中の授乳回数を減らしておっぱい張らないようにするのはどうでしょう❓

うっぴーー
うちは保育園始まってもずっと授乳していました!!
長い時間預けるし夜くらい甘えさせてあげたいなと思って断乳はせずに本人が自らやめるまで吸わせていました⭐︎
ゆう
そうですよね💦今月中にはなんとか頑張ります!
ゆう
すんなり卒乳できましたか?
あやや大好き♥︎︎
一回失敗しました😢
次の日仕事で眠いしおっぱい張って痛いし夜中あげちゃいました💦
でも次の日から断乳続けれました!
いきなり全部辞めるんじゃなくて授乳の回数減らしてみてはどうでしょ?🙂