
コメント

まつり
同居をやめれば、
それなりの手当てが出ないのですか?
アパート借りて母子手当て貰った方が
金銭的に良いと聞いた事ありますが…

ゆ~
私も実母と一緒に暮らしてますが、やっぱり実母だからこその言い合いや親も年をとって頑固になったなと思います。
はぁいっと軽く受け流す様にしてます😅
上手く受け流したり、第三者ぐらいの立場になった方が楽です。
自分が大人になるしかないかなって思ってます😣💦
-
CC
ありがとうございます!おとなになれなくて😣息子の前で怒鳴り合いとか多くて、息子に申し訳ないと毎回毎回涙出ます。実母とはもう上手くいかない気がします。早くお金を貯めて、出たいです。
- 3月3日
-
ゆ~
それも、ありだと思います👍
子どもの前で喧嘩したくないのも分かります❗
喧嘩もですが、冷静になって考えるのがいいと思うので出てかれるときも計画して出て行かれるのをオススメします✨
お金の余裕が心の余裕です❤
喧嘩も子どもさんが寝た時に、お話し合いをしてもいいかと思います。
私は、実母とはなるべくふたりで落ち着いてから話す様にしてます。
親だからプライドがあるのかしりませんが。- 3月3日
-
CC
ありがとうございます!私はちゃんと実母と話したいのですが、向こうがもう話しても仕方ないとか、別にどうでもいいみたいな感じなので、そうゆう態度にも、イラついてしまいます。前はこんなに喧嘩もなく普通でしたが、今の状況を修復するのはもう無理な気がします。なので、働いて落ちついたら、息子と二人で生活します!
- 3月3日
-
ゆ~
頑張ってください✨
お母さんが笑って育児が出きるが一番子どもさんにいいと思うので👍
ちょうど1歳だとかわいい反面、大変なのが分かります...
育児お互いがんばりましよう‼- 3月3日

ちぃmama
家を借りるお金は役所に相談し、生活保護を視野に入れ、出て行くか、もし、今すぐとなるとシェルターですかね。
-
CC
ありがとうございます!とりあえず4月から息子が保育園に入れたので、働いて、出て行きたいと思います!
- 3月3日
-
ちぃmama
ご無理のない様、身体にはお気を付けて下さいね(,,・ω・,,)
- 3月3日
-
CC
ありがとうございます!精神面がズタズタで辛いです。でも息子の為に、仕事一生懸命して頑張ります!
- 3月3日

小夜子
私もシングルで実家暮らしです
大げんかは、息子が生まれてから1回しました…父と姉と私で…
今フツフツと胸にためています…そのせいか、最近息子が夜泣き酷くてなかなか寝てくれません( p′︵‵。)
私も早く家を出たいです∑(°□°)!!
市営住宅に申し込みして上がりたいです
-
CC
ありがとうございます!一回だけなら全然大丈夫ですよ!私はほとんど毎日怒鳴ったりしてます😣本当に母親と上手くいかず、息子にびっくりさせるような事ばかりして、ごめんね。ごめんねって泣いてる毎日です。私も団地申し込みしていますが、ずっと落選してます😭
- 3月3日
-
小夜子
そんなにひどいケンカですか??
私もその時息子にゴメンね。ゴメンね。って言いながら抱きしめていました( p′︵‵。)実家にいるけど実家じゃない様な感じですから…Σ(⊙ω⊙)うまく言えませんけど……
市営住宅難しいんですかね?- 3月3日
-
CC
ありがとうございます!言い合いから、あたしがもうイライラが爆発してしまい、大声を出してしまいます。本当に家出ないと息子が嫌な思いをずっとしてしまいます。実家にいるけど実家じゃない感じわかりますよ😣私もそうです。早起きしても、実母が家出るまで部屋から出ません😅朝から顔見たくないんですよね。うちは都営に申し込みしてますが、なかなか当たりません。市営も難しいかもしれないですね。
- 3月3日

にんじん
私も、シングルですが、実家には帰ってません。
児童手当て、扶養手当もらいながら、春から仕事をして保育園に通わせる予定です。
実家からもほどよく遠い場所に、アパート借りました。
家賃35,000くらいで、最初は大変ですが生活が起動に乗れば、生活できないレベルではないので、実家には頼りません。
実母が嫌いなため、実家にいくこともあまりありません。
いろいろ言われたらイヤですよね😥
ほどよく息抜きできるならいいですが、息抜けないときは、お話聞きますよ✨😃
-
CC
ありがとうございます!実母と本当に上手くいかなくなりました😣前は普通に好きだったのですが、今はもう話せば喧嘩、悪い事も認めてくれない、本当にイラつかせる事ばかり言うので、私もつい、息子の前で怒鳴りちらしてしまいます。その状況が嫌で早く家を出たいのですが、私も児童手当と、4月からのパートで、部屋を借りてやっていけますかね?仕事がまだ決まってなくても借りられましたか?
- 3月3日
-
にんじん
さすがに、収入ないかたは連帯保証人のかたが必要になりますが、パートで収入確保できるなら大丈夫だと思います。
賃貸やさんで相談してみてはいかがですか❓
場合によっては、給料明細や預金の確認として通帳のコピーを提出しなければなりませんが💦💦
私も、契約にこぎつけるまで何回か足を運びました。
収入ないときに契約したので、連帯保証人はもと旦那にサインをもらい、『養育費からだしてもかまわない』と確認してあるので、なにもいってきません。
たまに、息子にあわせて~🎵
くらいです。
とりあえず、相談してみたら言いと思います😃
掘り出し物物件をうんよくgetできるかもしれませんし💕
うちのアパートは掘り出し物でした(笑)
安い物件をGETするなら、家賃の上限は変えれない‼️と強く思い交渉 するのが一番だと思います 場合によっては、大家さんと交渉して駐車場代込みでいくらとか、ちょっと割安な提案をしてくれる場合があるので🤔
頑張ってください👊😆🎵- 3月3日
-
CC
ありがとうございます!良いですね✨掘り出し物!色々不動産やさんに相談しに行ってみます!エイブルとか、アパマンとかでよいですかね?ちなみに4月からお仕事決まってるんですか?私はこれから探します!
- 3月4日
-
にんじん
まだ、求職中です。
5月中には決めたいです🎵
大手は高い物件が多いような感じして、私はいきませんでした。
地域で長年やってるような不動産を3つくらい回りました。- 3月4日
-
CC
ありがとうございます!確かに地域でやっているような物件も探して行ってみます!お互い良い仕事につけるように頑張りましょうね✨‼️
- 3月5日
-
にんじん
そうですね💕
- 3月5日
CC
同居していても、手当は変わらないです。でも、4月から働けるので、早く家をでます。
まつり
お母様は無職または年金暮らしという事ですか?🤔