
コメント

ゆ
8時起床 離乳食+ミルク
12時 離乳食+ミルク
16時 おやつ
17時 お風呂
18時 離乳食+ミルク
22時 ミルク そのまま就寝
こんな感じです^^

mako
10ヶ月半ばまでは母乳でそれ以降完ミで、スケジュールはこんな感じです⇓
6:00〜7:00 起床
7:30〜8:00 ミルク+離乳食
12:00 離乳食
15:00 おやつ
17:30 離乳食
19:00 ミルク
19:30 就寝
9ヶ月の頃はおやつなしでしたが、10ヶ月に入り歩き始めたため体力を使うのか、夜ご飯までにグズるようになってきたのでおやつをあげるようにし始めました💡
-
しょーちゃんmama♡*.+゜
離乳食のみになってて羨ましいです。
正直授乳も疲れちゃってて
おやつおすすめってありますか?- 3月3日
-
mako
授乳疲れますよね💦授乳やめても特にグズることなく順応してくれました😁
おやつは、野菜入りのおやきやパンケーキとか、フレンチトーストをあげることが多いです。フレンチトーストだと自分の分も一緒に作って食べたりしています😁
ストックがなくて作る気力もないと、薄く広げたご飯を海苔で挟んでハサミで切ったおにぎりもどきをあげたりしてます💡- 3月3日
-
しょーちゃんmama♡*.+゜
いい子ですね♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
離乳食すごい食べるんで授乳もしなくても大丈夫かなって感じではあるんですけど結構あげてもいらないって感じが分からなくてとりあえず授乳ってなってます。
おやつ今度あげてみます。- 3月3日

n-nmama
6時 起床 母乳
7時半 離乳食
12時 離乳食
15時半 母乳
18時 離乳食
19時 お風呂
20時 ミルク 就寝
離乳食をかなり食べるので、離乳食後の授乳はなくしました!
徐々に授乳回数も減らしてて、タイミングみはからって、母乳やめて、フォロミに移行しょうかとかんがえてるとこです(´ー`)σ
おやつは、出掛けた時や、私が友達とかとお茶してるときとかにはあげてます!
-
しょーちゃんmama♡*.+゜
うちの子も離乳食かなり食べます( ˙꒳˙ )そのうち離乳食後の授乳は、やめにしていきたいです。フォロミってやっぱりした方がいいんですかね?
- 3月3日
-
n-nmama
案外、スッとやめれましたよ‼
しっかり食べてるのならフォロミ必要ないそうですが、麦茶もそんなにまだグビグビのまないので、いきなり、ミルク辞めるのもなぁ……って思い私はフォロミにしょうかなーっておもってます😊- 3月4日
-
しょーちゃんmama♡*.+゜
そうなんですね(*'ω'*)
フォロミっていろいろ種類ありますよね。どれがいいとかありますか?- 3月4日
-
n-nmama
私もまだ、フォロミはわからないので、オススメできるものがわからないです(..)
すいません😣💦⤵- 3月5日
-
しょーちゃんmama♡*.+゜
いえいえ
いろいろあって困りますよね(›´A`‹ )
何が違うの?ってなってます。- 3月5日

にこ
7:00 離乳食
12:00 離乳食
15:00 おやつ
18:00 離乳食
20:00 ミルク(今のが無くなったらフォロミに移行)
こんな感じです🙆
-
しょーちゃんmama♡*.+゜
フォロミってやっぱりした方がいん
ですかね?おすすめとかありますか?- 3月4日

にこ
うちは離乳食かなり食べるほうなんで、寝る前のミルクもそろそろ無くして卒乳しようかと思ってたんですが、4月からの保育園の説明会で1歳未満の子には午前10時にミルクかフォロミあげてるので…って言われて今まで飲んだことないメーカーのだったので味慣れに飲むことになったんです😵
保育園からの指定のはステップってやつです🙆
ある程度離乳食食べてればフォロミいらないと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
-
しょーちゃんmama♡*.+゜
そうなんですね( ˙꒳˙ )
うちの子もよく食べます。
フォロミはちょっと検討してみます。- 3月4日
しょーちゃんmama♡*.+゜
だいたい一緒ですね(ˊᵕˋ*)
おやつでおすすめってありますか?
ゆ
9ヶ月からってお菓子ならなんでもあげてます!けど、すごく甘かったりしたらあまりあげないようにしています(−_−;)
しょーちゃんmama♡*.+゜
そうなんですね(*'ω'*)
見てはいるんですけどまだいらないかな?って買うのやめちゃうんですよね。今度買ってみます。