※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふるーつたると🥧
子育て・グッズ

咳で薬とミルクを吐いた赤ちゃんについて、明日から薬とミルクを通常通り与えるべきかどうか悩んでいます。離乳食は中止し、咳で吐く可能性がある場合でも、薬とミルクは続けるべきです。

どなたか教えて下さい😭😭😭
咳込みがひどく、病院で薬を貰って飲ませているのですが、咳の勢いで薬もミルクも全部吐いてしまいました😭😭😭
いつもは4時間おきにミルク180飲ませています。
とりあえず離乳食はやめようと思うのですが、咳込んで吐く可能性が高くても、明日からいつも通り薬とミルク飲ませた方がいいのでしょうか?😭😭😭

コメント

8mama♡

咳だけでしょうか?
鼻水とかわないですか??

  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    鼻水もあります😭😭

    • 3月3日
  • 8mama♡

    8mama♡

    夜中に咳多いですか??

    • 3月3日
  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    寝付くまでに何回も咳込んで起きて泣いてを繰り返しです😢
    夜中だけ特にという感じではありません、昼間もしてます、、

    • 3月3日
  • 8mama♡

    8mama♡

    鼻水もあるのならば、耳鼻科どうですか??
    咳込んで泣くぐらいなら抱っこしながら寝かしつけしてあげたほうが寝やすいかもですよ。
    うちは、気管支炎なのでそうかな?思ってましたけどどうかなあ😅

    • 3月3日
  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    耳鼻科を受診した方がいいですかね😢
    泣いたら抱っこして寝かせて、また咳で起きてを繰り返してます。
    鼻呼吸しずらそうです、、
    咳込むのがしんどそうで、辛い😭😭

    • 3月3日
  • 8mama♡

    8mama♡

    耳鼻科のほうがいいかもです!
    熱はどうですか?

    • 3月3日
8mama♡

ヨーグルトは食べさした事ありますか?
ミルク吐くのであればヨーグルト系どうですか?

  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    熱は今朝ありませんが、
    鼻水くしゃみ咳が引き続き😩
    しかも下痢気味です

    ヨーグルトまだ食べさせた事ないんです😣
    とりあえずいつも通りミルク飲ませてみましたが、、

    • 3月4日
  • 8mama♡

    8mama♡

    とりあえず早めの受診したほうがいいですね!

    • 3月4日
  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    明日、様子みて耳鼻科行ってみます😣
    昨夜はどうしたものかと焦っていたので回答頂いて本当に助かりました😭
    ありがとうございます(u_u)

    • 3月4日
まい4姉弟ママ

4時間おきのミルクの30分前とか15分前でもいいので先にお薬飲ませて少し消化させてからミルク飲ませるといいですよ😊お薬は水で練り消しくらいに練り込んでほっぺたの内側につけてすぐにお茶飲ませるといいです(*´꒳`*)
ミルクで飲ませると喉に引っかかりやすくなるので咳き込みが増えます😅お薬やミルクの前に背中叩いて少し痰や鼻水などを気管支から剥がしておくといいですね😊

  • まい4姉弟ママ

    まい4姉弟ママ

    あと、下痢は抗生物質が合わない場合もありますので明日は病院かかったほうがいいですね😅おむつかぶれもおこすので😅咳き込みが夜間酷い、喉が腫れてるような咳、咳き込みが長く続く、元気がなくなる、などあれば呼吸困難起こしてることもあるから救急病院へ!加湿をしておくと呼吸が楽です😊

    • 3月4日
  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    そうなんですね‼︎‼︎
    薬とミルク、時間差で飲ませてみます‼︎
    鼻水と痰、いつまでも続いてもう嫌です😩
    明日、耳鼻科みようと思うんですけど、小児科の先生から「下痢が続くなら、月曜に便を持ってきて下さい」と言われました💦
    もし下痢続いてたら、明日耳鼻科と小児科、どちらも⁉️行くのでしょうか?😢

    • 3月4日
  • まい4姉弟ママ

    まい4姉弟ママ

    小児科だけでも大丈夫と思いますが、小児科に先に行って便持って行って見てもらったあと鼻水吸引や吸入などしてもらえなければ耳鼻科にハシゴするのも手です!小児科の先生に吸入と鼻取りして欲しいんですけど…って言ってやってくれるといいですね😊
    鼻水吸引おうちでやってます??うちは電動の吸引器を購入しましたがそれまではおはなとってで吸ってました😊

    • 3月4日
  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    鼻水吸引した事ないんです😔
    これから先の事も考えると、吸引器必要ですよね。それか毎回耳鼻科に通うか…
    多分、小児科では鼻触ってくれないような気がします。80代のおじいちゃん先生で老舗感たっぷりなので😳
    今思うと最初から小児科ではなく耳鼻科に行っていたら、状況変わってたのかな?とも思います😫

    • 3月4日
  • まい4姉弟ママ

    まい4姉弟ママ

    おじいちゃん先生は優しいから鼻取りとかないかもしれないですね😅一応明日は小児科に便もってみてもらったあと耳鼻科に行くのがいいかもしれない😊耳鼻科には小児科で貰ってた薬見せてくださいね😄
    吸引器はお子さんがこれから増えるなら電動が1番楽です😊自分の口で吸うやつは間違えて鼻水飲み込んだり…わたしがwww
    とりあえずその場しのぎにドラッグストアなどでおはなとってでも買ってきて吸ってあげると少し違うかな?大泣きしますけど😅

    • 3月4日
  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    そうします😙
    もう色々心配過ぎて、早く治ってくれないかなと何度も思います💦
    咳は大人でも長引きますしね、、
    鼻に綿棒するだけでも拒否なんで、吸引器だと凄い事になりそうですね😅
    泣いた勢いで鼻水が更に出そう😂

    • 3月4日
  • まい4姉弟ママ

    まい4姉弟ママ

    お子様はご機嫌いかがですかー??咳き込みはあるだろうけどお薬やミルク飲めましたか??(*´꒳`*)

    • 3月4日
  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    気にかけて頂きありがとうございます😖❤️
    今朝、薬は飲んだのですが、ミルク要らない🙌されました…
    なのでウンチ出ず、小児科に持っていけず😱空振りに終わりました💦
    小児科の先生曰く、咳くしゃみ鼻水より、先に下痢を治す事を考えましょうと😔

    • 3月5日