※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3JSB
子育て・グッズ

背中の痛みでロキソニンを飲んでいますが、授乳は大丈夫でしょうか?医師には授乳がダメとは言われていないのですが、不安です。

時々背中辺りが痛くなり、ロキソニン飲んだら治まるのですが、授乳は控えた方がいいんでしょうか?

以前は念のためミルクだけにしたのですが、医師に聞いたら絶対授乳がダメなわけではないよ、と曖昧な感じだったので😞💦

コメント

hana

帝王切開で、入院中産後の痛み止めにロキソニンを処方されてましたが授乳してましたよ(´ω`)

  • 3JSB

    3JSB

    じゃ大丈夫ですね、ありがとうございます✨😆

    • 3月3日
プリンtheポムポム

ロキソニンは大丈夫だと思います!
でも、胃の調子が悪いのが原因の背中の痛みだとロキソニンは胃を荒らすので気をつけてくださいね💦

  • 3JSB

    3JSB

    そうなんですね、以前胃薬と一緒にロキソニン処方されたのを飲みました❗
    ありがとうございます✨

    • 3月3日
ひまわり🌻

薬飲む前におっぱい飲ませて、ロキソニン飲んで、数時間空けてってしたらいいと思います★
けど私はそれでも気になったので授乳中は何があっても薬は飲みませんでした(T_T)

  • 3JSB

    3JSB

    私もできれば飲みたくないですが、のたうち回るくらい以前痛かったからそれが怖くて、飲みました😆
    ありがとうございます✨

    • 3月3日
赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~

授乳中でもロキソニン飲んで大丈夫ですよ!

  • 3JSB

    3JSB

    さっき、授乳したからさっそく飲みました🎵
    ありがとうございました☺️

    • 3月3日
deleted user

私、病院で会陰切開の痛み止めとして処方された痛み止めロキソニンでしたよ。
普通に授乳しました。

  • 3JSB

    3JSB

    入院中痛み止め飲まずに過ごしたから知りませんでした、ありがとうございました😆

    • 3月3日