
食事量は少なく、おやつもほとんど食べないが、体型が気になる。授乳中で、歩き始めたが引き締まるか心配。ムチムチでも可愛いが、動きやすさも考えたい。
うちのこ、1回の食事量が標準(本などの)よりかなり少なく、おやつも基本食べない(明らかに食事量少ないなというときはバナナやヨーグルト、おせんべいをあげることあります)のですがムチムチパンパンです😅
まだ授乳しています。本人が欲しがるときにあげてます。卒乳まではあげたいです。
あんよは本人のやる気があるときは15~6歩あるきます。
いずれは引き締まってきますかね??
親としてはムチムチパンパンでも可愛いのですが本人が動きづらくないのかな?とか思いもう少し身軽になったら楽なのかな?と😅
- 2歳児まま🌾
コメント

はせっち
母乳ですかぁ?
ご飯をそんなに食べないのにムチムチなら母乳がよほど美味しくて栄養があるんだと思いますよー!

hana
たくさん歩くようになったらシュッとしてくると思いますよ(´ω`)!
-
2歳児まま🌾
それを期待します😅- 3月4日

ぱおーん
息子も、母乳で食事量少なく、ムチムチです!
あまりにも食べないので、1歳2ヶ月の時に、母乳は夜寝る前と夜中の計2回だけにしました。
(以前は5〜6回授乳してました。)
食事量増えて、1歳から歩いているのですが、まだまだムチムチです(笑)
-
2歳児まま🌾
母乳飲んでるうちは離乳食の食べ悪くなりますよね😅- 3月4日
-
ぱおーん
友人の子は、ご飯もおっぱいもしっかり摂っていましたが。
やはり母乳の影響は大きいと思います。
しっかり歩けるようになれば、細くはならないと思いますが、引き締まってくると思いますよ(o^^o)- 3月4日
-
2歳児まま🌾
ありがとうございます。
引き締まるのを気長に待とうと思います😊- 3月4日
2歳児まま🌾
母乳です。
やはり母乳の栄養なんでしょうかね😅