
夏頃から30度のぬるま湯で遊ばせていたが、寒くなってきたため水温に悩んでいる。お風呂と同じ38度前後にするか、10分程度の水温にするかアドバイスを求めています。
こんばんは!
いつもありがとうございます!
気になっていることがあったためもう一点投稿します。
すっかりバスチェアに座らなくなり、座ってもお風呂場をうろうろして危ないので夏頃から水遊びも兼ねてママがシャワーの間ベビーバスにぬるま湯(30度ほど)を入れてその中で遊ばせています。おぼれたりしたら怖いのでだいたい腰が浸かるくらい浅くしてます。
北海道に住んでいるのですがだんだん寒くなってきたのでこの水温じゃ寒いかな?とも思うのですが、のぼせてもいけないのでどのくらいの水温にしようか悩んでいます。
一緒にお風呂の時もあまり長湯はしないようにしているので、待たせてる間だと10分すんでしまうこともあると思うのですがみなさんなら何度くらいにしますか?お風呂に入れるときと同じような38度前後とかにしますか?よかったらアドバイスいただきたいです!よろしくお願いします!
- (ひฅ•﹏•ฅよ)(10歳)
コメント

メルモ
うちは湯温計の適温が冬は40~42なのでそれにあわせてます。

るる
うちは大阪なので参考になるかわかりませんが、37~38度くらいでベビーバスにためています。ぬるくなったらあたたかいシャワーを背中に当ててあげたりして足しています。
-
(ひฅ•﹏•ฅよ)
コメントありがとうございます!
やはりこの時期そのくらいの方が良いですよね(*´▽`*)
そのくらいの湯温にして寒くなったら徐々に温かくしていって…という感じでやってみようと思います((((*゜▽゜*))))- 10月1日
(ひฅ•﹏•ฅよ)
コメントありがとうございます!
湯温計!折角あるのに息子のおもちゃにして本来の使い道を忘れていました!早速チェックしてみます!