※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきろん
子育て・グッズ

寝室にエアコンがないので、ヒーターを使っていますが、一酸化炭素中毒や空気の悪さが心配です。寝る前にヒーターをつけずに寝ると寒いので、何枚の毛布が必要か相談したいです。

実家に帰ってきているのですが
寝室にはエアコンがないので
灯油をいれるタイプのヒーターをおいてます。
ただ一酸化炭素中毒が心配で、、空気もわるそうで、、喉も目もいたくなります。

換気も寝てしまうとまめにできない為
(三時間できれるようにはなってます
つけずに寝ようかと思うのですが
何枚きさせれば大丈夫だと思いますか?

毛布一枚じゃさむいですよね

コメント

圭

お住まいの県によると思いますが
関東であれば寝るまで灯油ストーブで部屋を暖め、肌着+パジャマ+スリーパーであとは毛布や羽毛の掛け布団などで調節していました!

なぁ

あたしもそのタイプのヒーターを寝室に置いてます!
あたしは寝かしつける30分~1時間前に付けといて部屋を暖めておいてます!
寝るときは肌着+服で薄い毛布と掛け布団にしてます!
ちなみに北国です!