
34週の妊婦です。お腹の張りが頻繁で、病院で検査したけれど問題なし。張り止めを処方され、疲れと不安を感じています。同じ経験の方いますか?
今日で34週を迎えた妊婦です。
今朝からお腹の張りが頻繁にあり、困惑しています💦
朝なんて滅多に張らないのに、やたら頻繁に張るなと思ったら
2〜3分置きくらいに張っていました。30秒〜1分以内にはおさまる感じです。
昼になっても変わらずだったので、病院に電話して
早産になってないか確認したいから至急受診してくださいと言われ、受診しましたが
子宮口も開いていないし特に問題ないとのことで、張り止めを出され帰宅しました。
張り止め効いてきた頃は10分くらい?の感覚に落ち着きましたが
段々また感覚短くなってきてます。
明後日が健診なので、その時にもまた様子を見る感じですが
今までこんなことなかったので驚いています💦
出血もなければ胎動もあるし、お腹の張り以外は何も変わりません。
張りすぎてるせいか、凄く疲れていてやばいです💦
体が強張っているというか、変に体力を消耗しているのか
手はプルプルするし
なんか産後のヘトヘト感のようです。
同じような経験された方いらっしゃいませんか?
- ことりん(7歳, 8歳, 14歳)
コメント

ぴー
同じ34wから張りが頻繁にあり
子宮口、脛管問題なかったのに
切迫早産で3週間弱入院になりました😭

♡Sei♡
35週の時に10~15分おきの頻繁な張りがあり切迫早産で10日間ほど入院しました😅
24時間の点滴でビックリするくらい張りがなくなりました🐥‼
上の方と同じで、子宮口、頸管も大丈夫だったです💦
-
ことりん
お返事遅くなりすみません!
コメントありがとうございます!
一時的なものだったのか、張り止めは飲まなくても良くなっていき、今ではすっかり普段通りです。
こういうこともあるんですね💦- 3月8日
ことりん
お返事遅くなりすみません!
コメントありがとうございます!
何もなくても入院になることもあるんですね💦
私は翌日には頻度が減り、さらに翌日になると普段通りになりました。
一時的なものだったのでしょうか。