おまめねこ
お子様用のマスクがありますが、基本はやはり手洗い・うがいだと思います。
難しいのであれば手ピカジェルみたいなものかお手拭きシート、除菌シートを使用するのがベストだと思います。
ツィン
予防接種のみ受付してる時間帯がある小児科もありますょ!
あとはなるべく空いてる時間帯狙って行ってました^o^
スプラウト発芽中〜
予防接種のみの時間を設けている病院に行くのはどうですか?
あとは車利用するなら、赤ちゃんは旦那さんとかと車でギリギリまで待機してもらうとかですかね?
みみこ
私も気になって予防接種に言った時、先生に聞いたんですが、感染の可能性があるところには極力行かない事と、外から帰ったら水分補給をするくらいしかないと言われました(>_<)
予防接種と診察の時間が分かれている病院も最近多いので、そーゆうところだと菌をもらう可能性は低いと思います◡̈
Yun
私は朝一で予防接種行ってます!
病院から帰ったら、手を拭いたり着替えさせたりしてます。
今のところ、3回病院には行きましたが私も息子も何か病気をもらったりはしていません。
心配ですよね(;_;)
私もいつもヒヤヒヤしてます。
ママ🐾
みなさんありがとうございました!
やはり予防接種のみなら
その対応をしてくれてる病院へ、
あとは消毒ですよね。
旦那は仕事で一緒に
病院へは行けない為
色々調べてかえてみます!
コメント