ママリ
上のお子さんの時いくら渡したか忘れただけだと思いますよ💦
確認するのも変ですし...
私も似たような感じで、毎年甥っ子にいくらお年玉渡したか忘れてしまいます😅
はじめてのママリ🔰
2人目はそんなもんかなと思います🥺普段から孫格差したり実娘にはよくしてるとかならわかりますが😂
はじめてのママリ🔰
2人目はそんなもんだと思います。というか、同じ額貰う方が抵抗あります😂仮に5人産んだとして5人同じくらい祝福される訳でもなければまたかみたいなのはあるでしょうしね…
-
はじめてのママリ🔰
私の両親はあげた額に差が出ないように、金額忘れないようにメモしてるので、余計にびっくりしました…。私は兄弟たくさんいますが祖父母や両親からお金の差をつけられたことないし、私の子供にも全て平等にお祝いくれるので…
- 1時間前
ママリ
もらう側なのに金額云々を言う事のほうがあげた側はモヤモヤすると思います😅💦
もらえただけありがたいですよねー!
-
はじめてのママリ🔰
実際には言わないのでここで愚痴ってるんですよー!金額が少ないことにモヤモヤしてるんじゃなくて、兄弟間で差が出てしまうことにモヤモヤしてるんです🥲常識あればそういうことしなくないですか?
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
逆パターンなんですが旦那の祖母からのお祝いが顕著に男児だからって娘の時倍に入れられてたのにめちゃくちゃモヤモヤしました😶🌫️
きっちりしたお家な事も知ってるので
これは絶対分かってやってんなと..
たくさん要らないからせめて揃えて欲しかったとガルガル期も相まって旦那にガルガルしてました....
コメント