
産後から骨盤が開いてるなぁと思っていましたが特に生活に支障が無く五…
産後から骨盤が開いてるなぁと思っていましたが特に生活に支障が無く五ヶ月が過ぎました…(;´Д`)
授乳やミルクはクッションをはめてアグラでしています(・_・;)
だんだん座るときに股を開いていると楽、仰向けで寝ていても開いていると楽など産前よりヒドくなってきました(..;)
元々猫背でアグラも癖だったのですが
さっき一時間の散歩を終えてから腰が痛くて骨盤も産んでるときの上から押されてるような開いてる違和感があります…(;´д⊂)
①整形外科や整体に行った方がいいですか??
②2人目、3人目も欲しいのでそのお産にもひびきますかね??
③みなさんは行かれましたか??(´・ω・`)
- 神楽美琴(7歳, 9歳)
コメント

真希波☆♪
整体行くなら月1以上は
通わなきゃならないので
大変ですよね(TT)
私は1人目の時骨盤矯正など
一切せず歪んだまま2人目妊娠したら
恥骨痛で悩みました(TT)
産後骨盤矯正などしてないと
2人目3人目に響く人も
多いみたいです(..)
少しでも辛いこと避けたいなら
骨盤ケアするべきです!
少なからず私はしなくて
後悔しました笑

YKmama♥
私も特に生活に支障なかったです(^◇^;)
産前のスキニーやデニムも入るし〜と思ってましたが、主人に「お尻でかなった??」と言われたので骨盤矯正に通い始めました(笑)
私の場合はそんなに酷くなかったのと、若いから戻りやすかったと言われました!!(25歳です)
2人目3人目を考えてるならちゃんとやった方が良いって言われました!!
私が通い始めたのはそろそろ産後5ヶ月に入ろうとしてた頃です(´•ω•`)
-
神楽美琴
回答ありがとうございます!
今後の妊娠を考えたらやっぱり通った方がいいですね(^◇^;)
ネットで触りで調べたら高いし子供どうすればいいんだ!と諦めたんです(..;)
早くに産むのも一つの手なんですね!わたしも25位で産みたかった(TOT)
お尻が大きいと言われたらショックですね(;゚ロ゚)
五ヶ月で通われたならギリギリ間に合うかもですね!- 9月28日
-
YKmama♥
私はキッズスペースがあるところに通ってます☆*゚
キッズスペースの隣のベッドで施術してくれます(*´ω`*)
泣いたら受付の方や手が空いてるスタッフの方が抱っこしてくれたり…
赤ちゃんOKのところもあると思うので、お近くにあったらいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私は週1回3ヶ月コースですが、4回目くらいでほぼ戻ってるって言われました!!
1回3240円と言われたので12回チケット32400円を購入したのですが…(^◇^;)
完璧ではないらしいので引き続き通ってます!!
開いたままだとやっぱ太りやすい??痩せにくい??みたいです(╥ω╥`)- 9月28日

神楽美琴
子供見ててくれる場所あるんですねΣ(・ω・ノ)ノ
近くにあったらいいなぁ~(*^^*)
開いた骨盤の上に肉が乗るらしいですね(||゜Д゜)
来年仕事復帰するので何とかそこまで通いたいです(・_・;)
神楽美琴
回答ありがとうございます!
整体も整形外科も悩んだんですが赤ちゃんを母や旦那に預けるのが少し難しかったので結局諦めたんです(..;)
でもやっぱり骨盤や腰が悲鳴をあげてきました(;´д⊂)
恥骨痛というのもあるんですね(TOT)
歯医者も行かなきゃいけないし、腰痛もほっとくと子供の体重が重くなってくるし…
通うか検討が必要ですね(;´Д`)