
コメント

♡コキンちゃん♡
うちの場合、賃貸だと家賃共益費駐車場2台分と全部で10万以上かかっていました。
↑新婚子育て補助を受けての額です。
期間満了を、迎えた時に一戸建てを購入しました。
駐車場2台付で中古の建売ですがローンの支払いは43000円ほどです!
夫婦共が若いうちに共働きで少しでもたくさん貯金しようと今に至ります!
♡コキンちゃん♡
うちの場合、賃貸だと家賃共益費駐車場2台分と全部で10万以上かかっていました。
↑新婚子育て補助を受けての額です。
期間満了を、迎えた時に一戸建てを購入しました。
駐車場2台付で中古の建売ですがローンの支払いは43000円ほどです!
夫婦共が若いうちに共働きで少しでもたくさん貯金しようと今に至ります!
「住宅」に関する質問
実際の予算は違います この投稿では2400万とします… 希望のエリアでは希望の建売がない ①2300万(予算より少し低い)築20年以内の中古住宅 ②建築条件なしの土地(ハウスメーカー自由)900万以下 +ローコスト本体価格1500万…
子育てグリーン住宅の第3期(2025年7月1日~12月31日)だと思いますが、 着工が12月頭、家が完成するのが3月末になりそうです。 この申請って着工してからできるものですか? それとも引き渡し後にするものですか? も…
単身赴任って、引っ越し代とかは本来会社がだすんですか? 今某社員さんが会社訴えていて素朴な疑問なんですが、、、 全国エリア転勤で社宅(単身赴任)は家賃がいらない。 賃貸で借りる場合は会社から住居手当が出るらし…
お金・保険人気の質問ランキング
まつぼっくり
回答ありがとうございます☺︎
参考にさせていただきます!