
コメント

✡
私はこだわってないですが
ベビーカーは軽いのを選びました!だいたい
ベビーカー使う時は私だけなので
ひとりで子供とベビーカー持てるようにです!
あと色も赤で上の子が女の子なんですけど次が男の子が産まれてもいいようにどっちにも合う色をと!
抱っこ紐はもらいものなので
詳しく見たことないですが😅
アドバイスにならなくてすいません(笑)

にこちゃん
抱っこ紐、エルゴのオムニ360持ってます😊😊
新生児から使えて、抱っこもおんぶもできて、抱っこの時赤ちゃんが外を向く形にもなれるので、おススメです❤️
5、6カ月ごろから外の様子が気になるみたいで、外向きで抱っこすると喜びます🤗🤗
-
はじめてのママリ🔰
エルゴのオムニ360って値段いくらぐらいでしたか~?😌
新生児から使えるのはありがたいです!- 3月3日
-
にこちゃん
最新のもの?らしく、3万しました😊😊✨
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
3万するんですね😳
通販とかで買いましたか~?- 3月3日
-
にこちゃん
実物をベビザラスで試着して、楽天のショップでポイント10倍の時に買いました🙌✨
楽天だとよだれカバーも無料でついてきたので🙆♀️❤️- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
その買い方すごく頭いいですね😎楽天の10倍は強いですね😁
1度ベビザらスいってみます😆- 3月3日
-
にこちゃん
そうなんですよー🤗❤️ショップ的に3000円分ポイントつきましたし、更に2倍のキャンペーンとかエントリーしてたので、もう少しついてると思います🙋♀️✨✨
是非是非やってみてくださーい😊✨
ちなみに私も下の方と同様、メッシュとかなり迷いましたが、前向き抱っこができるので結局こちらに決めました👌❤️- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
はい!やってみます😎✨
ありがとうございます🙇♂️- 3月3日

はるち
抱っこ紐はエルゴアダプトクールエアを使っています!
同じエルゴの、オムニ360と同じく新生児からインサートなしで使えます!
違いはクールエアはメッシュ素材、オムニ360は前向き抱っこができるところですかね!
あまり前向き抱っこはしなさそうだなと思ったのと、抱っこ紐を使う頃は夏になるので汗かきのわたしにはメッシュ素材の方がいいなと思ったのでクールエアを選びました♪
暑くては子供も可哀想なので( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
これから夏ですからメッシュ素材いいですね☺️ベビーが汗疹とかできたら大変ですもんね😅
抱っこ紐はエルゴがいいんですかね😊- 3月3日
-
はるち
わたしの場合は新生児からインサートなしで使えるものを探していて最初はベビービョルンを買うつもりでしたが、
赤ちゃんが重くなってくるときつくて結局ショルダー部分がしっかりしているエルゴを買い直したというのをよく目にしたのでエルゴにしました☺️- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり抱っこ紐はエルゴが1番なんですかね😌抱っこはエルゴにします😊
私も新生児から使いたいんですよね~😱私もエルゴにしょうと思います!
ありがとうございます🙇♂️- 3月3日

みーちょ
ベビーカーは買い物カゴがそのまま詰め込めるやつにしました!
買い物終わり袋に詰めている間が大変だったので定員さんにカゴに入れて貰えてそのままベビーカーに詰め込めるのでとても楽チンです!
-
はじめてのママリ🔰
どこのベビーカーですか?
メーカーなど分かりますか?😂- 3月3日
-
みーちょ
ベビザラスのです(°▽°)
iベビー ハイシートカーゴ 2です!- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
ベビザらスのなんですね😁
ありがとうございます🙇♂️- 3月4日
はじめてのママリ🔰
ベビーカーは軽いのがいいですね!
そこ重要でした😳色も二人目のこと考えたら共通の色を選びます😊
ありがとうございます!