コメント
ばっち~ママ
大丈夫ですか😱?
息抜きとかしてますか⁉
たおたん
毎日大変ですよね、まだ意思疎通ができるわけじゃないから、何で泣いてるのーー!ってなりますよね。私もそんな時期ありました!
でも一歳が近くなるとだんだんできることが増えて楽しくなったり、さらに歩き出したりするともっと楽しくて辛かった日々が笑い話になります🎶
こんなに大変な日を乗り越えたら子供が成長するんだー!と思って頑張りましょう😊いっぱいお子さんに話しかけているまっぴぃさんは素敵なお母さんです❤️
-
まっぴぃ☆
そんな日が来るのでしょうか。
- 3月3日
-
たおたん
すみません、下にコメントしてしまいました…
- 3月3日
-
まっぴぃ☆
大丈夫です!
ありがとうございます!- 3月3日
にゃんにゃん
私も娘が1日中ぐずぐずな日は本当にまいります。
昨日も夜中何度も起きて、ずーっと抱っこしても全く寝てくれなくて。
こっちは眠くて眠くてたまらないのにそんなのおかまいなしで😭
寝たと思ってベッドに置くとすぐ目が開いて泣くというのを5,6回繰り返し、
もういい加減にしてよ‼️さっさと寝てってば‼️
と声を荒げてしまいました…
旦那に怒られて はっ としましたが💦
本当に毎日疲れますよね…
まっぴぃさん、本当に毎日お疲れさまです。
もうやだって気持ち、わかりますよ。
-
まっぴぃ☆
一日中子どもの泣き声聞いていて頭が痛いです。
- 3月3日
エレ
8ヶ月おめでとうございます!
そして出産から休みなく、8ヶ月お疲れ様です!
オムツ変えたミルク飲んだ!寝るか機嫌よく遊んでくれたら助かりますよね(´ω`)
夜中も頻繁に起きてるのなら、精神的に疲れちゃいますよね
旦那さんに協力して貰えないですか?
何も力になれずごめんなさい!
ご自分の身体も大事にして下さい
-
まっぴぃ☆
ありがとうございます。
- 3月3日
たおたん
必ずきます!!😊一歳過ぎて歩けるようになっても1日泣いてることなんてないですよ🎶支援センターなど遊び場に行けば遊んでくれるようにもなります!今は本当にしんどい時期だと思いますが、お母さんが前向きになれば、子供にも伝わりますよ❤️
なつママ
きっとメンタルリープですよ‼️
簡単にいうとぐずぐず期
何をしてやってもぐずぐず。
うちの子も今日から始まりました。
だいたい始まって
1ヶ月弱続きます。
ですがこのぐずぐずが終わると
出来る事がたくさん増えます。
こうやって
子どもって成長していきます
ずっと続くものではないですが
何度かあるので
分かっていると少しは楽になりますよ。
-
まっぴぃ☆
メンタルリープ、、
初めて聞きました。
自分でも調べてみます!
ありがとうございます。- 3月3日
lilyeemam
コメント失礼します、その後は落ち着きましたか?
生後もうすぐ6ヶ月なんですが、何しても一日ほとんどぐずってばっかで昼寝もすぐ起きて泣くしイライラとまらなくて…
まっぴぃ☆
息抜き…いつすれば良いのでしょうか。
ばっち~ママ
旦那さんとかの休みの時とかですかね!
まっぴぃ☆
旦那さん休みの時は、
二人で子どもを見てます。
でも、一緒に買い物とか行きますよ。
それが息抜きかって言われると、、
そうではないかな…
と思います。
ばっち~ママ
1人で出る時間を作ってもいいと思いますよ!