

ゆうママ
うちも先月飛び石で修理しました。保険を使ったので一銭も払っていません。その代わり保険の等級が下がり保険料が少し上がるそうです。

にこにこ
保険を使った方が得な場合と、自費で出した方が得な場合ありますよ!
そんなに大きい額じゃなければ自費で払ったほうがいいかもしれません!

chez
もし保険で修理するなら、代金は保険屋さんとディーラーでやり取りされますので、心配ないですよ(^^)
ただ、その保険の中で「免責」の金額が設定してある場合は、その額は払わないといけません。それ以上の金額は保険屋さんが払ってくれます。

ぼのさん
保険によるかもですが。
私も数年前に突然側面運転席側の窓ガラスが割れました。飛石かな?と思うのですが、バリバリに割れたのでそのままディーラーに車を置きに行きました。保険屋に連絡し、状況を話してすべて修理してもらい保険使用しましたが、等級そのままでしたよ!!
相談してみてください(^-^)

ひろ
事故の初期対応してました😃車両保障から修理代金をしはらうことができます☺その場合は等級が下がるので次回更新時に保険料が高くなります‼次回の保険料は見積りできるとおもいますので、金額によっては保険をつかわず修理工場へお支払するほうがいい場合もあります‼保険担当者へ相談されたらいいかと思います☺今は保険を使って修理の方向で話をされてるのですかね??等級と保険料の関係でやっぱり保険使わない方向へ話がいったら保険つかうのを取り消しできるとおもいますので、そのときはあとから工場へお支払されたらいいと思います☺

エルサ
みなさん、ご丁寧にありがとうございましま😊✨
聞いたら等級変わらず、保険利用し直せるとのことでした😊
お金のことは、車屋さんと保険会社で話するから心配ないと教えてもらいました、ありがとうございました😊✨
コメント