![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
葉酸欠乏症にならないように、
ほうれん草やブロッコリーを食べたり
葉酸サプリを飲んだりしてました!
![ぽぽぽぽーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽぽぽーん
わたしわ重いものを持たない、食べ物飲み物に気をつかう、走ったりしないことに気をつけていました!!
-
あおい
ありがとうございます!
- 3月3日
![はっちき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちき
つわりがまだありますか?
とにかく無理しないことかなと思います!!
-
あおい
最近つわりはましになってきました!
ありがとうございます!- 3月3日
![まーもーめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーもーめー
葉酸摂取、風邪や胃腸炎などの予防、あったかくして無理なく過ごしてくださいね♡
それ以外はいつも通りで(^^)
-
あおい
わかりましたー!
ありがとうございます!- 3月3日
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
つわりのピークなんで、無理せずお過ごしください。水も飲めないようなら病院へ。流産の危険性もまだまだあるので、出血したら即病院にいってくださいね。
食べられなくてもまだ胎盤から栄養のいく時期じゃないから、食べられるものを無理せず食べてください。つらい時期ですががんばりましょう(*_*)
-
あおい
細かくありがとうございます!
- 3月3日
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
あと、水はたくさん飲んでくださいね!脱水になりやすいし、水たくさん飲んでると吐くときに楽です。胃液薄まるし出しやすいので!
-
あおい
いいこと知りました!ありがとうございます。
- 3月3日
![水城](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水城
もし、出血やお腹の張り、違和感などがあれば、たとえ土日でも夜中でも産院へ電話で相談する。
つわりや貧血などで体調が優れないときは、絶対に無理はしない。(必要であれば点滴治療、お仕事を休む)
体を冷やさない。
パッと頭に浮かんだのが上の3つです😊
私は5週から子宮内出血のため切迫流産で自宅安静で点滴通院しています。
もし、しんどいときがあれば無理せず過ごしてくださいね😊
-
あおい
ありがとうございます!
- 3月3日
![ひーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーくんまま
栄養いっぱいとって寝れる時にいっぱい寝る!とりあえず無理はしない事ですかね!
-
あおい
ありがとうございます!
- 3月3日
あおい
はじめて聞きました!ありがとうございます!