

みぃー
日本で買っといた方がいいものってことですか?

ぷー
私の友人も海外で結婚して、日本に帰ってきてますが、出産は日本でされるのですか?
出産前に私が揃えた物を参考までに書きますね(๑>◡<๑)
肌着、カバーオール、沐浴用タオルやガーゼ類、ベビー布団、オムツ、お尻拭き、オムツ用ゴミ箱、哺乳瓶、ミルク等です。
ベビーバスは頂き物を使ってます!後は洗濯洗剤や、石鹸など細々した物を揃えました(⌒-⌒; )
一ヶ月検診が終わったら、抱っこ紐やベビーカーを買おうかと思ってます(ฅ'ω'ฅ)♪

mikityeen
はい、日本製でできるだけ揃えたくていい物があれば買って帰ろうと考えてます(>_<)

mikityeen
出産は海外でするので、一時帰国の際に色々買って帰りたいと考えています^^
ありがとうございます!とても助かります(><)
マタニティー下着などは何ヵ月頃からつけられてましたか?

みぃー
おむつとか哺乳瓶とベビー服ですかね!!!
わたしなら一通り多めに買います!
洋服はすぐ着れなくなるみたいなので…(>_<)たくさん買いますね!
完母でもお出かけした時授乳が出来なかった場合に備えて持ち歩きできる粉ミルクと水筒ですかね!
保温のできる水筒にお湯をいれておけば
出先でも作りやすい気がするので!

さやか0210
赤ちゃんの肌着とか新生児用でも被って着るタイプの物が主流らしいので新生児服?肌着?は日本の物のが着せやすいみたいですよー

ジョン
私も海外で結婚し、海外で生活しています!
一時帰国で今、日本にいますが、今月末には戻る予定です!
境遇も妊娠週もほとんど同じで嬉しくなっちゃいました♡
私は、向こうで帰るものはできるだけ向こうで、って思ってるんですけど、マタニティ下着と骨盤ベルトだけ購入予定です。
もともと胸が小さいので、外国のサイズが合うか不安で...w
あと、仕事もなくてヒマなので、おくるみやよだれかけなどのベビー用品を手作りしようかなって思ってるので、日本製のオーガニックコットンの生地を持って帰る予定です!
日本製のものを揃えたい気持ちもあるけど、持っているものに制限があるので。
お互いがんばりましょうね〜!

mikityeen
やっぱり少し多目に買っておいたほうがいいんですね(><)
水筒もあると便利そうですね!ありがとうございます(*^^*)

mikityeen
肌着とかはやっぱり日本製の物が安心できそうですね(^^)色々見てみようと思います。ありがとうございます!

mikityeen
同じ境遇で私もうれしいです!
しんどいこともいっぱいありますが一緒に頑張りましょうね(><)
骨盤ベルト私も買おうと思います!ありがとうございます
手作りすごいですね~尊敬しちゃいます(>_<)
コメント