
コメント

あかり
2歳の子供が喘息を持っていて痰がよく絡まります。
もし痰が気になるよーなら病院に行き痰を吸引してもらうとされてる最中は鼻や口からチューブを入れるのですごく泣きますが、痰がとれるとスッキリしてますよ!
病院に行き吸引して下さい。と言うとしてくれますよ😊
あかり
2歳の子供が喘息を持っていて痰がよく絡まります。
もし痰が気になるよーなら病院に行き痰を吸引してもらうとされてる最中は鼻や口からチューブを入れるのですごく泣きますが、痰がとれるとスッキリしてますよ!
病院に行き吸引して下さい。と言うとしてくれますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食準備をsnsでみていると みんなだいたい同じ本を買っていて、 今日ちらっと本屋で覗いてみました。。 とてもわかりやすい🥹🥹 けど文字が多くて私には理解するまで 本当に時間がかかります、、 少ない方かもしれま…
0歳児クラスに通っています。保育園では自分をお姉さんだと思っており、とってもお利口です。泣いてるお友達におもちゃを渡したり、ご飯も残さず食べ、自分の順番を理解してちゃんと待てます。 でも家に帰ってくるとその…
夜間、おむつ替えって皆さんどうしてますか? 寝てる所やりますか?朝まで寝てるようだとわざわざやらないですか?朝まで替えなくても漏れるとかはないのですが、ムレとかで肌に悪いのかなーと思って寝てても私が起きたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁママ
そうなんですね!
わが子も喘息持ちなので
教えてもらい、とても助かりました!
コメントありがとうございました😊
あかり
喘息持ちだとどーしても痰が絡まりやすく、風邪や病気にかかると普通の子よりも治りが遅かったりするので大変ですが、ちょっとしたことでも病院の先生とかに相談してみるといいですよ!