
旦那が無関心で連絡もない。記念撮影の連絡なしでドタキャン。話し合いも無視。不安で帰りたくない。アドバイスをください。
吐き出させて下さい(´._.`)
もうすぐ4ヶ月になる娘がいますが、私の家庭の事情でまだ里帰り中です。
旦那は月に一回は帰って来てくれるのですが、それ以外は向こうからの連絡なし、娘の写真や動画を送っても既読スルー、挙げ句の果てに初節句の記念撮影をする予定だったのに連絡もなしに帰省せず。
帰って来る気なかったの?と聞いたら、仕事が入って間に合わなかった、と。
私の我儘で里帰りが長くなって、娘が産まれた実感が沸かないのはしょうがないと思っていますが、こんなにも無関心なものでしょうか??
今までもずっと連絡がなかったり無視されたりしてましたが、さすがに記念撮影の連絡なしドタキャンには怒りを通り越して悲しくなりました。
明日はお食い初めと娘の初節句のお祝いを私の実家でしますが、正直会いたくないです。
来週には娘を連れて帰る予定なのですが、不安しかなく帰りたくないです。
話し合いたくても無視され、仕事の忙しさを理由に流されます。
みなさん旦那さんにどう言う風に気持ちを伝えてますか??
何かアドバイスがあればよろしくお願いします(´._.`)
- @(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

リコチ
旦那さん、まだ一緒に暮らしてないし実感がわいてないのかも?
女は産んですぐ母親になるけど、男はだんだん父親になっていくものだと。
4ヶ月も離れているので、少し仕方ない気もします。

まつげ
父親になった実感が湧かなくてまだどこか他人事なんですよ💦
毎日抱っこしたりオムツ変えたり、寝顔見たりして自分の子って少しずつ思ってくるはずなんで、一緒に住んでなかったらしょうがないかなーと思います。
きっと一緒に住むようになったら変わりますよ😊
-
@
返信ありがとうございます!
実感沸かなくて当然ですよね😅
そういう風に言ってもらえるだけで元気が出てきました!
明日笑顔で会えるようにします!- 3月3日

うたまろ
父親としての実感は
仕方ないかもしれませんね…
うちも最近やっとです…
遅い人は幼稚園の入園式とか
歩けるようになってからとか
話せるようになってから…とか
男の人は遅い方が多いみたいですね。
それも価値観、
理解し合うしかないですし
そこで嫁が冷たく当たれば
余計悪化するだけかな…と。
しかし、連絡はどんなに忙しくても
10秒もあれば何かしら返せますし
じゃあ仕事先からの連絡も同じような感じなの?
携帯仕事先用のガラケーにしたら?
と私なら言ってしまいそうです笑
父親としての実感の価値観は譲れても
1日1回くらいは返せるはず。
仕事頑張ってくれてるのをねぎらいつつ
そんな思いやりもできないの?と
伝えた方がいいと思います。
-
@
返信ありがとうございます!
男の人は遅いと覚悟してたのですが、ここまで無関心なのかと…私の覚悟が甘かったです💦
そうですよね、ここで私が冷たくするとだめですね!
娘の為にも今後のためにも。
この便利な時代に音信不通になるなんて想像してませんでした笑
仕事が忙しいからしょうがない…と遠慮するばかりでしたが、もう少し自分の気持ちを伝えてみようと思います。- 3月3日

けみは🦄
正直長い時間離れて入れば旦那さんの気持ちもすっかり一人暮らしモードなのでは…
-
@
返信ありがとうございます!
そうですね…。結婚して一年経つ前の出産だったので、独身気分すら抜けてない感じです。
もう少し気長に見守りたいと思います!- 3月3日

フクナオ
確かに不安になるのは、わかります!
連絡くらい欲しいですよね💦
そして、記念撮影も連絡なしって💦
旦那さまは、立会い出産されましたか??
うちは、立会い出産したけど、まだ実感わかないと…私も写真や動画を里帰り中送っていましたが、本当動いてるのか心配…など言ってました!
でも、里帰りから帰ると…笑顔を見せてくれる我が子にデレデレで、何故かいつも帰宅が遅いのに、里帰りから帰ってからは帰宅が早くなりました(笑)
てか、前は帰ってきたくないから遅かったの?って感じです。やっと実感したようです。パパとして…
色々心配だし、イライラしますが、とりあえず一度里帰りから帰ってみてはどうですか??
毎日一緒にいると実感わいて、デレデレなパパになってくれるかも??
うちも仕事人間で、今まで連絡もあまりくれなく、今日の予定など興味示さなかったのに、今日は、どこ行ってたの?休みはどっか行くの?とか、めんどくさい旦那になりました(笑)
-
@
返信ありがとうございます!
仕事で行けない、の一言も送るスキなかったんですかね😂
立会いは、遠方のため間に合わずしませんでした💦
余計実感沸かないですよね💦
一緒に暮らし出すとそんなに変わるんですね!!
前向きに考えたいと思います!
私の主人も今まで帰りが遅かったし予定も興味なかったですが、フクナオ様の旦那様のように帰りが早くなるかも?!笑
元気が出てきました!
頑張ってみます😆- 3月3日
-
フクナオ
大丈夫ですよ!
きっと、変わってくれます!特に女の子なら尚更です!
うちは、男の子でも変わりました(笑)
旦那は、男の子希望だったので…女の子は嫁にいってしまうから嫌なんだそうです(笑)
てか、私も里帰り中、連絡をくれず、写真送っても、ありがとう!くらいで、コメントなし💦
正直…もう少しなんか言ってよと思ってましたが…今は、今日は、元気だった?何してた?とか聞かれてめんどくさいです💦
きっと、amiさんもそんな風に思う日がきますよ(笑)- 3月3日
-
@
ありがとうございます!
励ましてもらえるだけで涙が出てきます😢
ほんとに今同じ気持ちです!
こんなに可愛いのにもう少しなんか言えないの?と。笑
めんどくさくなるほど変わってくれることを少し期待しておきます!
本当にありがとうございました😊- 3月3日
@
返信ありがとうございます!
やっぱり仕方ないですよね…。
結婚して一年になる前に出産を迎えたので、まだ独身気分でいるかもしれないです。。
一緒に暮らしてから変わってくれることを期待します!