※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、、、
子育て・グッズ

生後13日目の赤ちゃんの目の周りの皮膚がめくれている状況について、これは新生児の脱皮とは異なる現象で、一般的なことですか、病院に連れて行くべきか相談しています。

生後0ヶ月(13日目)の息子の
目の周りの皮膚が
めくれてしまっています…
新生児の脱皮とは違うような
表面の薄い皮膚だけペロンとめくれて
だんだん広がってきた気がします
これはよくあることなのでしょうか…

院連れてった方がいいですか??

コメント

さぁや

乾燥かと思います
病院で薬もらった方がいいですよ

NI - SA

保湿剤とか付けてますか?
この時期は、凄く肌が
乾燥しやすいです。
赤ちゃんの肌は非常に
デリケートなので心配なら
小児科の先生とかに
診てもらうといいと思います👍🏽

ここ

ちょっと写真ではなんとも言えないです…
でも心配なら行く方が良いかも。
うちのかかりつけの先生は、どんな些細な変化でも受診して安心できるなら、それは受診するべき内容なんだよと言ってくれます!

yuuui

うちの子もありましたょ!生まれた時から。うちの子の場合、全身でした!日焼けした時の肌?ツルツルというか、カパカパというか、もちろん顔もどんどん剥がれてました!
本当に心配で、皮膚の病気かと思ってました!
でも、今は保湿もして綺麗になりました!皮膚科に行きました!

ままま

代謝がいいからこんなもんだよと言われたりしますが
なにかあったら行けないので連れてった方がいいかもです

☺︎

見る感じ脱皮に見えます!
保湿クリームぬるより
沐浴で少し擦ってあげるようにしたらいいと思いますよ!
お顔だと優しく優しく〜!
ってなってしまいがちですが
下の子が先月1ヶ月検診でいったら
洗い残しで指摘されてる方結構いました(T ^ T)

はなたろ

うちは手でしたけどカサカサむけてました😓成熟してないとこうはならないって言われました。その時は何もしなくていいと言われました。でも少し違うかな?心配でしたら皮膚科行かれた方がいいと思います✨

  • はなたろ

    はなたろ


    うちの子がかかってる先生はベビーソープ使わなくていいっておっしゃってました。一度使わないで見るのも手かもですね!

    • 3月3日
、、、

皆さん回答ありがとうございます
乾燥はすごく感じてます、加湿器はつけてますが…
唇もすぐにカサカサで皮むけて、そこにガーゼや服の糸が絡んでかわいそうなことに(>_<)
唇と目元の皮むけには保湿剤(ワセリンとピュアレーンがあります)塗って
様子見てるところです。
お風呂は沐浴剤とベビーソープを交互に使ってて、顔にも泡つけて洗ってます。
今朝、目元の皮むけはほっぺまで広がってました…
痛がったりジュクジュクしたりはなくて、赤みと目の際に少しポツポツ出てます。
もうすぐ産院の2週間検診があるので、そこで一度相談してみます

にゃー

うちの息子も同じ症状です!
うちは生後19日ですが、ちはるさんと全く同じように薄~い皮がペリペリめくれあがってるかんじです!!
新生児の皮がめくれるものだと思ってました😅
うちの場合は、最初は顔全体で、今は目の上の皮だけが少しめくれます。
目の上以外は皮がめくれるのは収まって、ツルンとしてますよ😄

ちなみに沐浴のときは、顔はお湯でしか洗ってなくて、沐浴剤も使ってません。
沐浴後は、ベビーローションとクリーム塗ってます!