※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kids mqmq
妊娠・出産

だいたい皆さんやっぱり2歳差とかで2人目を考えたりしますか?欲しいなぁとは思うんやけどなぁ🤦‍♀️💗

だいたい皆さんやっぱり
2歳差とかで2人目を考えたりしますか?

欲しいなぁとは思うんやけどなぁ🤦‍♀️💗

コメント

さぁや

内心もうすでに二人目欲しいと思っちゃってます

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    欲しいですよね~

    • 3月3日
❤︎男女ママ♡

叶うなら2歳差が後々のこと考えると理想だなって思ってます

兄弟としても二歳差なら一緒にあそべる
入学式かぶらない…など

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    やっぱりそうですよね~
    旦那は欲しいってずっと言うてるんですけど、お金の事もあるし自分達がまだ若いから余裕がないってゆうのもあるし…色々考えさせられます

    • 3月3日
しらす

2歳差で欲しいです!!理想!ですが仕事もあるしお金のこともあるし…で悩んでいます😵

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    そうですよね、めちゃくちゃ悩むところです🤦‍♀️

    • 3月3日
ふじこ

2歳差くらいがいいですが、中学と高校の修学旅行が被ります💦と聞いて悩み中です。

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    でもなんか子育てを一気に終わらせれるって聞いたこともありますよね。被ったらお金がって感じですね…

    • 3月3日
  • ふじこ

    ふじこ

    確かに一気に子育てした方が楽ですよね😊子供同士もライバル心とゆーか、下の子は上の子をマネするので、何もかも早く感じます。ただ、修学旅行は被ったら金銭的にキツイかなぁって思いました💦

    • 3月3日
  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    やっぱり基本的にお金の面がおっきいですよね💦😊

    子供が好きやからなぁって感じで好きだけじゃダメなんですけどね~…

    • 3月3日
  • ふじこ

    ふじこ

    まぁ、いざとなったらなんとかなるんでしょうけどね💦
    子供の為なら親は頑張れますからね😊そして、子供は授かり物なので、出来たら出来たで腹くくります。笑

    • 3月3日
  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    頑張るしかなくなりますもんね(笑)
    なんとでもなりますよ🙂🙂

    頑張ります!!💗

    • 3月3日
  • ふじこ

    ふじこ

    そうですよ〜😊意外となんとかなりますよ🎵
    頑張って下さいね😊
    私も次はどうしようかなって感じですけどね💦

    • 3月3日
  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    まだ1歳にもなってないしなぁ。とか考えてたりしてたらもう2歳?!ってなってますよね絶対🤤💦(笑)

    • 3月4日
  • ふじこ

    ふじこ

    そうですよね!笑
    私もそんな感じします。気づいたら結構な年の差になってたりするかもです💦

    • 3月5日
  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    欲しい時につくるのが1番ですよねやっぱり🙆‍♀️💯

    • 3月5日
  • ふじこ

    ふじこ

    そうですね〜🎵欲しい的に作るのが1番です。

    • 3月5日
おいなり

2歳差です!
希望して2歳差にしましたが、正直 頼れる人が近くにいるなら良い感じに過ごせるきがします🙌
居ない我が家は下の子にかける時間や上の子のケアが上手くできませんでした😂
それでも必死に過ごしてます💦
下の子はもう9ヶ月ですが、あっという間すぎて体感は4ヶ月くらいです(笑)

今になってやっと一緒に遊んで過ごしてくれますが、下の子の貴重な0歳時期を存分に堪能しきれなかったな〜と😂

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    私の同級生で子供居てる友達が結構多いのでその辺は意見交換し合ったり出来ているので大丈夫なんですけども、近くに居ないってのがうーん。って感じですよね

    • 3月3日
keco

私も最初は2歳差!と思ってましたが、実際今は5歳差で出産予定です。
でも、上の子も産まれてくる赤ちゃんのお世話をしてくれる気満々で楽しみにしてくれてますし、2歳差だと上の子が赤ちゃん返りとかで大変だったりもしますが、もぉしっかり話も分かり、平和に過ごしてるので、これもありだなぁ〜と私は結果的に感じてます(*^^*)

でも、私は仕事とかを考えていたら、ズルズルきてしまったってゆうのもあるので、やっぱり欲しいと思った時に頑張るのがいいんじゃないでしょうか!後は、きっと何とかなる!!はずです✨

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    私も最初上の子が面倒見れるような歳になってからでもいいかなーと思ったんですけど、まだ保育園にも入れていない仕事もしていない今の方がいいかなとも思ってて…色々悩みます💦

    最終はやらないとあかんからどうにかなりますよね(笑)🤤

    • 3月3日
まいちゃん

年齢を離すよりは一気に大変なときを過ごす方がいいかなと思い、2歳差で産みました😊
気づけば下の子7ヶ月です💦毎日があっという間。記憶が飛ばないように些細な事でも、子ども達の成長をおさめようとムービーを撮るようにしてます😅笑
兄妹なかよくしてくれてます(^^)

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    それは皆ゆってますよね、後を楽したいからってゆって🙂🙂

    やっぱりあっとゆう間なんですね
    下の子は成長するのが早く感じたり上の子にも手をかけたりしていたらって感じで、写真をプリントしたり動画を撮ったりはするようにはしてます( ˶´⚰︎`˵ )

    えー羨ましいです兄妹💗✨
    夢なんですよ、1男1女

    • 3月3日
もんもん

欲しいですー!わかります!
今2歳差か3歳差で迷ってます。
3歳差は入学被る!なんて言うし
かと言って2歳さ。一番大変な時💦💦
って感じで迷ってます😅

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    ですよね~。
    皆2歳差が結構多いんです🙆‍♀️
    大きくなったら歳近い方が
    同じように遊んでくれるかなとか思ったりもします♩
    色々ホンマに悩みます:(

    • 3月3日
かない

2歳差で欲しいと思ったので
そうなるようにしました😊

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    いいですね、おめでとうございます💗
    これからが性別わかったり胎動感じたり楽しみな時期ですね😊✨

    • 3月3日
  • かない

    かない


    ありがとうございます❣️

    性別は16週の健診で
    男の子とわかりました😊

    胎動はデブなので
    まだかなぁ❓笑

    できれば男の子欲しかったので
    嬉しいです😆

    • 3月3日
  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    めっちゃ早いですね😊

    そんなことないですよ。
    私胎動分かりずらかったですもん(笑)

    念願の男の子嬉しいすぎますね💗💗
    いいですね~羨ましいです。

    • 3月3日
  • かない

    かない


    お股のエコーで
    先生に言われる前に
    付いてるの見えたので
    わかっちゃいました❗️笑

    • 3月3日
  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    こっちを向いてくれてたんですね。
    今の子は背中ばっかり向けられて時間かかりました(笑)

    • 3月3日
  • かない

    かない


    男の子でも時間かかったり
    するんですね😅
    まぁタイミングですよね❗️笑

    • 3月3日
  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    次は女の子が欲しいんですよ~🤤💗💗

    • 3月3日
  • かない

    かない


    私も1人目男の子なら
    次は女の子って思っていたと
    思いますよー😊

    • 3月3日
  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    お互いがんばりましょ
    私も2歳差でできたらいいなぁって感じで頑張ります( ˶´⚰︎`˵ )💋

    • 3月3日
  • かない

    かない


    はい😊
    頑張りましょー❣️
    女の子できると
    いいですねっ✨

    • 3月3日
  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    はい、それだけ願っときます💗💦

    • 3月3日
なぴまる

欲しいなと思った時がきっといいと思います(●´ω`●)私も2歳差希望でしたが、仕事のことなど色々バタバタしていたらあっという間に4歳差になってしまいました💦3人目もまたまた4歳差予定です。何より痛感するのは自分自身の年齢が上がるので体力が年々無くなることです( 笑 )

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    自分の体の事も先の事も考えて計画しないといけないですね🙂💦💦

    • 3月3日
2児のママ

話し合った結果2歳差になりましたが私たちが20代前半とかなら4歳とかあけたかったなと私は密かに思ってます😳

今2歳差ですが上の子もそれなりに話聞いてくれるし下の子のお世話手伝ってくれたり仲良くしてくれてます😊

  • 3kids mqmq

    3kids mqmq

    私が20歳になったばっかりなので
    それで考えてる所もあります、
    余裕を持って出来ることではないけど
    自分にどしっとした心構え?ってゆうのかなそれをもって子育てできるかなとかも考えたりもしてて…💧

    子育てに余裕も何も無いんですけどね(笑)

    • 3月3日